最初にいけたのは、悪くはないけれど、平凡な感じということで
やり直しを命じられたのだよ
(写真は外部サイト「フォト蔵」を使用しているのだ・・クリックすると「フォト蔵」に飛ぶのだ、表示されない場合は「フォト蔵」がダウン中なのだ…)
ライデン、ヒバ、アルストロメリア
右側は枝、左は花、という構成にしたのだ
左にも細くて短い枝を入れていたけど、
右と左の対比をハッキリさせるために花だけの方が良いと言われたのだ
対比って書いたけれど、ひとつの作品で別々のことをすると
主題が分からなくなる、とか、詰め込み過ぎ、とか言われたりするので
メインとサブ、みたいな関係というか、力加減が大事・・・
これが意外と難しいのだよね
やろうと思えば数値化できそうだけど、「感覚」みたいなものでもある
温度計で測れるお湯の温度を手で触って確認するみたいな感じ
“適温”をつかむために、エラー&トライをするのが稽古なのだ、うむ

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿