
お正月にいけばな展示している場所にむけて
まずは東京ガーデンテラス紀尾井町、大きな作品がいくつか飾ってあるよ
ここでは毎年飾っているのだけど、今年は作品数が少し減ったようだね
そして向かいのニューオータニへ
ロビーと宴会会場エントランスの2か所に大きな作品が飾ってある
こちらは着飾った方が代わる代わる記念撮影をしていたよ
そしてお次は・・・歩けない距離ではないからてくてく行こう
お堀の脇を歩ていてたら遠くからどんどこ太鼓の音がする
何事だろうと思いながらずんずん歩いてたら、駅伝の応援だったのだ
そうか、いつもテレビの中の出来事のように思ってたけど、ここを通過するんだね
まだ当分来る気配もないので、帝国ホテルのパンケーキでも食べようか
と思ったら長蛇の列だったので諦めてカエル
すると、先ほどのの通りが賑やかに...
帰りに映画を観ようと思ってたので先にチケット買っておこうと映画館に行ったら
狙っていた時間の回はなくなっていた
どうも日比谷とはタイミングが合わない日のようだ!!
仕方ないから予定通り銀座プレイスへ
これもここ数年毎年開催している車とのコラボ
1階のぐるぐる回るところよりも2階の作品の方が好みだな
かえるばかり目立って肝心の作品がよく見えない?
それはよく言われる、うむ

たくさん歩いたからおやつ食べてカエルね
にほんブログ村
2 件のコメント:
確かにカエルがすごい目立ってる!🐸✨
豪華そう。。しかわからないぞ。(゚∀゚)
他のSNSも含め、どうやらよくカフェに行かれた年末年始のようですね。おうちカフェも開催したようですし、今年も花とかえると美味しいネタ楽しみにしています。(°▽°)🐸✨
カエルのサイズが小さいから一緒に撮るのが難しい(両方に焦点合わせられない!!)というのもあるけど、
お出かけした時は他所でも見られるような写真撮ってもおもしろくないと思ってしまうのだよ
自分は実物見てるから焦点が合ってない写真からでも思い出せるので自分メモには良いのだけど、他の人に伝えるにはダメだよねー(°▽°;)テヘヘ
何にも予定がない長ーいお休みだったので、ふとんから這い出すために、散歩→ご褒美、を繰り返してたので、毎日(時には1日2回)コーヒーショップには行ってましたよーw
カフェなんておしゃれな感じではなく、コーヒーショップに!
毎回写真撮るのはさすがにやめました
コメントを投稿