木曜にいけた花である
背後に撮影禁止とか書いてあるけど気にしなくて良いのだよ

カルチャーセンターなので講義の様子は撮影禁止ってことなのだろうけれど
いけばなの講座で自分の作品を撮るのはOKなのだ
ついでに、先週、名前を確認し忘れた葉っぱは
「レモンリーフ」であることが分かった
この日いけた基本花型は「第二応用基本立真型」
基本立真型があって、それの変形パターンなのだ
この基本花型を学ぶ時には花型図という、
いわば、設計図のようなものも一緒に勉強するのだ
基本のカタチを覚えなおすとともに、
この花型図をちゃんと自分で描けるように勉強中なのだ、うむ

基本花型シリーズはいけばなを始めた時に習うもので
そんなの、もうずいぶん前の話だし、ちょっと自信がなかったのだけど
ちゃんとできてると言われたので良かった良かった

にほんブログ村
2 件のコメント:
感覚だけじゃなくてちゃんと設計図があるのね~なるほどー。
ラナンキュラスいいね!
好きな花の1つなの。✨🌼💕(゚∀゚)
ラナンキュラスはカエルだからね
趣味が良いね!!
コメントを投稿