今度は上野だよ

知り合いが公募展に出品してるのでやってきたよ
ベラドンナ・アート展
ドール作品やフェルト作品もあったりと多種に渡っていた
出品数が結構多かった、見ごたえある
上野まで来たから( ゚∀゚)o彡゚ ハシゴ!( ゚∀゚)o彡゚ ハシゴ!
しかし・・上野にはたくさん観たいものありすぎて迷っちゃうね・・

会期終了が一番迫ってる(と言っても5月だけど)雪村にしたよ
「ゆきむら」ではなく「せっそん」(←というコピーで広告してる)
日本画って実はあんまり観ないのだよ・・
案外西洋かぶれなもので・・・

会場は暗く、墨の濃淡で表現する水墨画、、、、ちょっとよく見えない感じはあるけれど
濃淡の微妙な違いやら、力強い線やら、独自のユーモアとか
ざっくりと楽しんできたのだ
はぁ・・おいしかった・・・

ん?違う違う!!ちゃんと観てきたよ!
ハシゴしてちょっとおなかも空いたのでカフェで
アップルパイアラモードなるものをいただいたのだよ
「雪村 奇想の誕生」~5/21(日)
東京藝術大学大学美術館[上野公園]
おやつ食べて元気100倍になったから更にハシゴしようかと思ったけれど
他の興味あった展示は混雑してそうなのと金曜の閉場時間が長くなる時に行こうかな・・・

0 件のコメント:
コメントを投稿