芽だし球根・・すでに花芽まで出来ててたらセールになってたくらいなので
すぐに花が咲くかと思ったら意外にもなかなか咲かなかった
ちょっと寒さが戻ったりしていたせいかな
まだ当分咲き続けそうである、いいね、うむ

そして、また買ってしまった
本当はイングランド好きなのにおフランスをおむカエル
イングリッシュは何度チャレンジしてもひと夏で終わる・・かなしい(´;ω;`)
空中庭園にはフレンチの方が環境が合うのか
イングリッシュよりはましな感じ・・・
でも、わさわさっとはならないので、増やしてみた
なかなか理想どおりにならない、むずかしいのぉ

2 件のコメント:
球根は良く分からなくて手をだしてませんです
長持ちするのか…(・Θ・)クエル?
花の大きいラベンダーですね
私もラベンダーはイングリッシュが好きですわ 小さくて
我が庭園のフレンチは強すぎてお隣に浸食しそうなので
頻繁に伐採してます┳ヾ(・Θ・)ガー
球根は植えたこと忘れて掘り返しちゃうと台無しになることあるからね・・
ムスカリとかちっこい球根はおススメよ
増えるし間違えて掘り返しても埋め戻せばだいたい大丈夫だし
といっても秋植えだからまだ先の話になるね(その頃には忘れそう?)
フレンチでもうちにないタイプの花にしてみた
当方ではフレンチもそこまで強くないから頑張ってわさわさにしたいっす
しかし、イングリッシュに対する憧れはますます強くなりますな
ぐやじぃ・・(ノД`)
コメントを投稿