
王様はいつも手抜きのお弁当しか作らないのだけど
コレが言いたくて今日はがんばったのだ

コメだけどパンダー




パンダおにぎりを思いついたのはいいけれど
どうやって作るかちょっと悩んだよ・・・


思わずパンダおにぎりキットを買おうかと思ったけど
ご飯の型とのりを切り抜く型のセットで1000円


きっとなんとかなるはず!!

顔の部分の丸いおにぎりは簡単にできる

耳の部分の小さな丸いおにぎりも簡単にできる

でも、顔と耳がうまくくっつけられないよ・・・・


一発勝負としたので左右の耳の大きさが揃ってない

海苔を切るのもかなり適当

それでも海苔が乗っかるとなんとなくそれらしくなった


調子に乗ってカエルおにぎりも作った


基本ご飯パーツは同じだからね

高菜入りじゃこをまぶして緑にしたけど
ここは高菜だけのほうが良かったね
じゃこが食べたかったんだよー


目のご飯パーツは少し大きすぎてしまったけれどここも海苔でごまかそう
結構それっぽくなったでしょ?


おにぎりだけで力尽きておかずはミートボール(チルド)とゆで卵

・・・え?アンコール?もう一度作れ?
それはどうかなー

やればできるカエルだった、うむ
-----
COMMENT:
AUTHOR: しましま隊長
DATE: 2015/08/24 11:13:28 PM
こんばんは~

5分くらい経ってからジワっと胃袋のあたりがムズムズして
結局は大ウケしました。
コメだけどパンダ(プ~~~~っっ

今後のシリーズ化を楽しみにしています



ウケてもらえて良かったですー

し、シリーズ化

だじゃれもキャラ弁ももう思いつかないですー


「





-----
COMMENT:
AUTHOR: しんちゃん
DATE: 2015/08/25 11:28:12 PM
修行蛙さん

こんばんは

パンダ


あれぇ~形は同じかな

かわいいですゃん ヽ(^o^)丿♪
今東京で、ぐでたま弁当売ってますねぇ。
今奥さんが東京に行っていて、

だからってことではないですが、
ぐでたまカエル弁当作るぅ

作んないよねぇ

-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2015/08/26 12:22:30 AM

ぐでたま弁当ですか?まだ見たことないです
ぐでたまカエル・・・って卵で作ったらいいのですかね

オムレツでなら出来そうですが
かき混ぜたり焼いたらぐでたまじゃないですね

む、むずかしい~


-----
COMMENT:
AUTHOR: しんちゃん
DATE: 2015/08/26 03:34:31 AM
修行蛙さん

こんばんは

ははだよね。
むずかしいのです

だって作ろうと思って作ったら
出来ませんでしたもん (^^ゞ
もしかして 修行蛙さん だったら
作れるかもって思いましてねぇ

ぐでたまは今私がブログにアップしているのんです。
あれって、ゆで卵や卵焼きてのもあるけど、
だいたい生卵だしねぇ~。。。
かわいいもんで今はまってます。
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2015/08/26 07:23:14 AM

ぐでたまは知ってますよ~

しんちゃんのブログでも見てますし
卵だからお弁当にしやそうなのに
・・・難しいですよね

0 件のコメント:
コメントを投稿