

あのね、本当はLet’s いけばなの日なのだけど
今日はあの・・その・・・大きな声で言えないの


あまりうまくできなかったのだよ

あ、そんな大きな声で

失敗というか、どうも写真チェックしたらどうもね、いまひとつなのだよ

こんなことは今に始まったことではないのだけど・・・


もう一回いけなおしてみるから、もうちょっと待っててね

とりあえず、今日のいけばな

八重咲きのスイセンが可愛かったので使いたかったのー


それとコデマリね
何が気に入らなかったかというと、スイセンの花がちょっと床に近すぎる・・・
ここまで行くと倒れているようにしか見えないよね

もうちょっと踏ん張ってる感じにしたかったなぁ・・・
この花器を使ってみたかったのだけど、それもうまく活用できてない

暖かくなってきたから花が早く終ってしまうので
それまでいけなおし・・・できるかな


-----
COMMENT:
AUTHOR: ポポ
DATE: 2015/03/31 08:39:22 AM
お早うございま~す

水仙が面白い活け方ですね
花器も変わっていて素敵ですね
(*。・ω・ノノ"☆パチパチパチ!!
朝から素敵な生け花を有り難うございました
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2015/03/31 01:24:23 PM

先日作ってもらった花器です
どういけたら器を活かせるのか迷いどころです


こちらこそありがとうございました

-----
COMMENT:
AUTHOR: たかし
DATE: 2015/03/31 01:34:49 PM
こんにちは

あっ

こちらの水仙も寝ちゃってますねぇ~

実はうちの水仙(同じ種類かなぁ)も
頭が重いのか、茎が細いのか
はたまた、暖かい気候で眠いのか…
地面につくくらい頭を垂れているのがあります

-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2015/03/31 11:42:26 PM

庭だと風などの影響を受けるので
寝てしまうこと多いですよね~

こちらは王様のいけかたかが悪くて寝てしまいました

起きて起きて・・・




冬眠の時期が終ったかと思うとぽかぽか春の陽気で眠くなります・・・
ん?王様の話じゃなかったですね


0 件のコメント:
コメントを投稿