

金曜日はぽかぽかだったのに、昨日は寒くて思わず冬眠しちゃったよ


今日はまたぽかぽかしていたのでどうにか動き回れるよ

そこで空中庭園の見回りをしてきたのだ
しばらく話題に登場しなかった空中庭園・・・
登場しなかった冬の間にも変化があったよ(主に登場人物が消えていく方向で

ぐぬぬぬ、新メンバーのお迎えはもう少し暖かくなってきてからにしよう・・・

去年の秋にお迎えしたバラの苗


届いたときには丸坊主だったのだけど、わさわさ葉が生えてきた(ウキキー

そして風通しが悪くなって葉が枯れてくる・・・(グヌヌ

奥のバラは苗が届いた時から葉が出ていたのだけど
根付かなかったのかなー
どうも葉が増えないし、元からある葉がしょんぼりしてきた(ションボリ

知り合いに株分けしてもらったミニバラはいい感じ(ウヒヒ


イタリアンパセリはやたら元気(オヨヨ

普通のパセリも控え目に下に隠れているよ

ネギはとうとう1本に(アリャリャ



レースラベンダーは花盛り(ウフフン

その奥のシクラメンは花茎が伸びず微妙(ビミョー


カランコエはいつ咲くのかな(ワクワク


もう春だから安心だーと思ったのに枯れてきたり
枯れたかなーと思ったら新芽が出てきたり
いつもドキドキだよ


-----
COMMENT:
AUTHOR: たかし
DATE: 2015/03/23 01:42:51 PM
こんにちは

喜怒哀楽
一喜一憂
お花を育てるのってなかなか難しいですね


昨日まで元気だったのに
今日見たらグッタリしてたり
なかなか大きくならなくて
ダメなのかなぁって思ってたらお花が咲いたり。
空中庭園も
三歩進んで二歩さがりながら
春は着実に近づいてますね

ガンバれ王さま!
ガンバれお花たち!

-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2015/03/23 06:14:56 PM

はいっ

普段はあまり表情の変わらない王様なのだけど
お花を育てる時は百面相してしまいます

だけどお花が咲くと苦労やらなにやら全部吹き飛んで
ただただ嬉しいですよね


がんばるー、王様

たかしさんもがんばって

-----
COMMENT:
AUTHOR: もと。( ´w` )
DATE: 2015/03/23 10:57:58 PM
こんばんは


久々の空中蛙庭園や~
ミニバラと本気のバラも2株もあるのか~

大きくなったら大変っすね

ネギ足で倒したらあかんよ


ラベンダーいいかんじー

当方の普通パセリは冬の間全く成長しなかったよ
枯れもしなかったけど
土の入替えした奴が急に元気になったのが最近の


ニコニコ

今日はやけに心の声が漏れてますよ

-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2015/03/23 11:35:26 PM

偵察乙です

バラのトゲ、カラス避けにはならないのが残念・・


土かぁ・・やっぱり土かねぇ・・・土の改良をもう少しやるかなぁ
土だぜ


インコと坊主パキラ、楽しみにしてるよ

任せとけ





0 件のコメント:
コメントを投稿