


あのね、今日は草月本部で「花に感謝の日」というイベントがあったのだ
毎年3月27日に開催しているイベントなのだけど
実は・・・出席するのは初めてだよ


この日はね、
花への感謝を表す献花や師範の資格昇格式や
いろんな賞の授賞式が行われるのだよ
・・・でね

先日王様が参加したいけばなグループ展
ぐる~ぷ悠「悠・楽・器」が、な、な、な、な、なんと!!
草月作品賞を受賞したのだよ

グループでいただいたものなので式は代表者の方が出席すればいいのだけど
せっかくだから授賞式を見るために王様も行ったのだよ

作品賞は全部で12作品かな?受賞したのだけどね
それにしても!!まさか受賞するとはグループの誰も思ってなかったのだ


喜ばしい喜ばしい

これも企画がすばらしかったからだと王様は思うのだ

もちろんみんなの努力の賜物でもあるけどね
こんな良い結末をむカエルことができて本当に嬉しいねぇ

今日はグループのみんなで集まって祝賀会だったよ

賞状は記念だから、ということでコピーして配ってくれたよ


それとグループ展のフォトブックとフォトムービーのDVDもいただいた
これは元々作ろうという話で写真が趣味の方にお願いしてあったのだけど
とても素晴らしい仕上がり、良い記念品になったよ


ぐる~ぷ悠は”グループ”といってもこれまで継続的に活動をしてたわけではなく
このグループ展の企画のために集まった人達なので
一応これでグループ解散になるのだけど・・・・

コレで終りではなく、ココから始まるのだね

・・とお互いに確認した祝賀会でもあったよ

いや・・本当に、
王様は些細なきっかけでこのグループに参加することになったので
良い巡りあい、良いタイミングに感謝なのだ

ありがとうなのだ


-----
COMMENT:
AUTHOR: たかし
DATE: 2015/03/28 02:14:59 PM
こんにちは

おめでとうございますぅ

めでたい、めでたい

新しいスタートに乾杯~

-----
COMMENT:
AUTHOR: ポポ
DATE: 2015/03/28 08:51:07 AM
お早うございま~す

表彰されるなんて素晴らしいで~す



おめでとうございます!

グループと言えど
皆さんの作品が選ばれたのですから
(*。・ω・ノノ"☆パチパチパチ!!
益々生け花への情熱が湧きましたね
v('∇^*)OK♪OK♪
素晴らしいです


ファイトですカエルさん!

-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2015/03/28 05:01:37 PM

ありがとうございますぅ


めでたい・・あ






めでたいめでたい




-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2015/03/28 04:58:36 PM

ありがとうございます


とても良い企画だったので
他の方が同じような企画を思いつく前にできたということや
企画に負けない内容にできたのはとても良かったと思います

これからもがんばりまーす


0 件のコメント:
コメントを投稿