

いよいよ、ぷち蛙旅も終わりが近づいてきたのだ

浅草仲見世のケロ吉くん →ぷち蛙旅(1)
三本足の蛙の神様 →ぷち蛙旅(2)
おそばやさんの蛙さん →ぷち蛙旅(3)
おかず横丁のカエルさん →ぷち蛙旅(4)
とランチおあずけ状態で旅を続けてきた王様とカエル仲間




御徒町周辺でどうにかご飯にありつき、コーヒーを飲んでくつろいで、さぁ出発だ

繁華街に近づいてきたものの、良さげなお店はまだ休業していて
大型チェーン店みたいのしか開いてないのだねぇ・・・The 正月!!
なのでランチの写真は特にないよ

次にたどり着いたのは最終目的地!
ちょっと電車で移動して、三ノ輪の千束稲荷神社に来たよ

ここは樋口一葉の小説「たけくらべ」にも登場するんだよ
近隣に住んでいたみたいだね
境内には樋口一葉の像もあるよ・・・

えっと・・ごめんなのだ


なぜならこの神社は全然カエルと関係ないと分かったので撮影しなかった

じゃあ、なんで来たのかというとね・・・・
じゃーーーん


カエルお守りがあるからだよ


お守りというか、ステッカーだね
カエル仲間が果敢にも(?) なぜカエルなのか質問したら
「ぶじかえる・・・」

うむ・・そうだと思ったよ


そして王様たちの旅は終わったのであった・・・・
完
しまったー、こんな尻すぼみの終り方になるとは昨日の時点では思わなかったのだー

しかし、よく歩いた一日だったよ

お城に戻って歩数計を確認したら18000歩弱

これでお正月の食べすぎも解消でき・・・てないorz ((

いろいろヤバイが・・・まぁ、いいか

おまけー

カエル仲間へのお土産として
浅草に向かう途中駅で購入したカエルクッキー


もちろん、王様の分も買ったのでおいしくいただき・・・
損ねたのだ・・・・

別の日に別のカエル仲間に会う機会があったのであげてしまったよ

カエル仲間が喜んでくれたので良かった良かった・・・
また買いに行こうっと


にほんブログ村
-----
COMMENT:
AUTHOR: たかし
DATE: 2015/01/11 02:00:39 PM
こんにちは

ぷち蛙旅の放送、お疲れさま(*^_^*)
楽しくみさせていただきましたよ(^^)v
でも、最後の「カエルクッキー」
ちょっと怖い(^_^;)
カエルお守り「ぶじかえる」(笑)←ストレート

成長著しい王様だけど
無事帰ってよかったのだ

ありがとうございましたぁ(^o^)/
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2015/01/11 10:32:42 PM

シリーズ全部ご視聴いただき、ありがとうございます

交通安全のお守りですからね・・そりゃあ、ぶじかえるですよね


カエルクッキーはかわいいと食べにくいので
怖いくらいがちょうど・・・いい・・・かも・・・・


成長しすぎてお城に入れないってことにならないように
せっせと運動しますー


0 件のコメント:
コメントを投稿