諦めかけてたらすっと仕事の切れ目が現れたのでサッとお稽古に三三

第四応用傾真型だよ

(写真は外部サイト「フォト蔵」を使用しているのだ・・クリックすると「フォト蔵」に飛ぶのだ、表示されない場合は「フォト蔵」がダウン中なのだ…)

ところで、このハイビスカスの赤い実、
ドラキュラコスプレにとても似合うと思わないかい、ふふふ

細葉ルスカスは初めて使う花材だなぁ
実がついていてとてもきれい
第四応用は真・副・控の三銃士…もとい!メインの枝(=主枝)のうち
副を省略するスタイルなのだよ
三本柱の一本がないのだからだいぶすっきりする
その「すっきり」を埋めてしまわないようにするのがポイント
テキストのおさらいも終盤に入ってきて、二巡目に入るかなぁとか考えてたんだけど
本日、先生に「推薦状の用紙が届いた」と言われてドキッとしたのだ…
そう、テキストのおさらいをしてるのは、ひとつ上の資格試験を受けるためなのだよ
そして、資格試験を受けるには先生からの推薦状が必要なのだよ
先生の元には時期が来ると自動的に送られてくる用紙なんだけど
もうそんな時期が来たのかと焦ってしまう…
まだまだ勉強し足りないよ、やばいw
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿