まぁ、その代わり花展に出品という大仕事はあったんだけどね
ごく普通にお稽古するのはお久しぶりなのだね
火曜なので一応剣山無しだよ


(写真は外部サイト「フォト蔵」を使用しているのだ・・クリックすると「フォト蔵」に飛ぶのだ、表示されない場合は「フォト蔵」がダウン中なのだ…)

最近繊細な感じの剣山無しばかりしているけど
狙ったわけではなく、たまたま花材がそういうのばかりなのだよ
もう少し秋が深まるとごつい枝ものが登場するのかな
コーリ柳は長かったので、そのままじゃ立たないだろうと思ったので
丸めて輪を重ねるようにして支えあって自立させてるよ
花器がS字なのでうまいこと縁を使ってるので、
そういう意味では剣山無しでもちょっとズルいやり方かもしれない
まぁ、自由花ならそれでもOKなのだけどね
今日は昨日とうって変わって暑かったので、
涼しい感じに仕上がって良かったかもね
両国まで先生が観に来てくださったのだけど、その日は会社に行ってたので
直接感想というか講評をまだ聞いてなかったので、今日はドキドキしていたのだよ
でも、なんだか先生もイベント続きで心配事が多いようで
おまり多くはお話できなかったのだ
最初にお目に掛かった時の笑顔からして、多少気になる点はあっても
おおむね良かったという感じなのかな、なんて思ってる
木曜に時間があったら聞いてみようっと

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿