東京は晴れだったのに富山についたら曇り
それが、美術館を出ようと思ったら、土砂降りの雨である
どーしょう・・雨雲レーダーでは後30分で雨雲が移動すると出てるけど
30分経っても大雨だ・・(;´Д⊂)
そこへ救いの神が・・・いや、カエルが現る?
いや・・正しくはカエル仲間である
富山に行くなら・・と思い立って、富山にいるカエル仲間に連絡をしたのだ
新幹線に乗る直前にね

もちろん会ったことはない
なのに、大雨の中、美術館までカエルカーでおむカエルしてくれたのだ
う、うれしすぎる・・(;´Д⊂)
富山に来たのはも美術館が目的だけど、
富山のカエル仲間に会うという目的も増えた
富山に来た甲斐があった
雨だと案内できるような場所がない・・と言われたけれど、会えただけでOK
一緒にお茶して(王様はランチを食べた)カエル談義
湯葉とお麩のあんかけ丼おいしかった
そしてなぜか・・・カエル時に王様の手には大きな荷物が
なんなんだこれは?!∑(・ω・ノ)ノ
最近某ファッションセンターでカエルが展開してるのだけど
王様の行動範囲内にお店がないという話をしたのだよ
全然ないってことはないけれど、電車乗ってわざわざ行くのが面倒なのだよ
そしたら案内してくれるという
何も富山で買わなくても・・な話ではあるが
逆におもしろいじゃないか( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
またもや夏休みのテンションであるw
その大きさたるや・・富山から持ちカエルにはバカバカしい大きさ
だが、これがいったん手にしたら離せなくなるほど手触りが良い、もちもち
おまけに、ちょっと前に売られていたショートパンツが値下げされて300円!?
買うしかない
2店舗回ってさらに大量にゲット
クッション、Tシャツ3枚、トレパン1枚、ショートパンツ1枚
なぜこんなことにぃぃぃいいい・・・

こうして王様のおバカな夏休み2日目が終わりをつげ・・・てない
まだ始まってもいなかったw
そうだった、夏休みは月曜だったのだ
飲み会→飲み会→富山旅と3日続けて遊んだ疲れを癒しつつ
同僚から借りた『進撃の巨人』を読みふけるのであった
ネットではよく目にしたけど見るのも読むのは初めてなのだ・・・
なにこれ、手がとまらない、やばいぃぃぃ ぽちゃん(沼に落ちる音)

にほんブログ村
5 件のコメント:
前後編をまとめて読みましたー。(^^♪
王様はよく人見知りって言ってるけど、最近のブログからはそーお??って思う。(/・ω・)/
行動的だし会ったことないカエル仲間に連絡して会うなんて~。
ソンケ~🐸✨
美術館行ったはずなのにカエルグッズ(ノ´∀`*)
先週までいろいろあったけど夏休みとれてよかったですねー。
ううむ..人見知り自慢しても別に得なことないから
そう見えないならその方がいいんだろうなぁ
今回お会いした方は会うのは初めてだけどもう5年ぐらいの付き合いだし、CDや漫画貸してもらう同僚とはもう5年以上一緒に働いてて最近になって趣味の話ができるようになったって感じだし、いけばなの友達も本部教室行くようになってから5年以上経ってからできたし・・とにかく仲良くなるまでが長いのよね
そういう意味ではしょうサンのようにせっせと話しかけてくれる人って貴重、ありがとう
夏休んでる場合じゃないんだけど、休まないとね
しかし休み明けつらい・・・今日も泣きそうだったw
でもまだ夏休み残ってるからまた休まなきゃっ
富山にまでカエルネットワークが…
(・=・`)スゴイネ
進撃の巨人っすか
漫画は絵が見にくいので敬遠してたんすけど
深夜にアニメで見たら面白かったです
ちなみに私は奇行種だとよく褒められます
<(・=・`)>
カエルネットワークは全国展開してるケロよ(ほんとかな?)
漫画貸してくれる人も絵汚いですよって言ってたけれど
読みにくい部類なのかな?
わたしはあまり気にならなかったです
結構キモいおっさん顔の巨人が多いのはちょっと・・
奇行種ですか、それは最上級の誉め言葉じゃないですか
今後もどんどん奇行に励んでください(?)
(・_・`).oO(奇行種...飛べない鳥だからかな...
コメントを投稿