こうはいがやめたので
あたらしいひとがはいったのだけど
とにかくおしえるのがつかれるあいてなのだ・・
すっかりつかれたのでおうさまきめた
きょうはゼータクするんだっ
シャキーンっ\\\\٩( 'ω' )و ////(元気100倍)
去年、期間限定のケーキ「旬のりんごとカスタードクリームのタルト」がとても美味しかったので
そうだ、またあの季節が巡ってきた!とお店に行ったらば
同じケーキはなかった(がっくり)
その代わり、品川店限定というりんごのケーキが売られていた
「赤~いりんごの焼きガトー」
品川駅限定らしい
赤~いりんご、というのは青森県五所川原市の特産のりんご(品種名:御所川原)なんだね
皮はもちろん、果肉、花、若葉、枝まで赤いんだって
へぇ~、枝もねぇ・・(ちょっといけばなに使ってみたいかも)
タルトも一人でまるごとペロリと食べられる感じだったのだけど
この焼きガトーもペロリと食べられるぐらい口当たり軽く美味しい♪

一度にペロリと食べきってしまう価格ではないのだが・・もちろん大きさも
とてもキケンな食べ物だ・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
しかし、疲れもすっかり吹き飛んだよ!


ふりカエルと・・
去年も疲れていたんだな・・
そして回復にりんごは効くってことかなw→たらふくGoo
2 件のコメント:
こんちは
>とにかくおしえるのがつかれるあいて
いてます、間違いなく。
「聴こう」としないで「聞いて」いるだけなんですよ
俺ぃらはそれで一時コワレテましたよ。
うぞうサン、こんばんは
おしえるってそれだけでもすごくたいへんですよねー
それがあいてによって楽にも苦になる・・
おっしゃる通り「聞いて」いるだけなんですよ・・
メモしないの?と言わないとメモしないし
メモしてても後で読み返してもそれ分からないだろうって書きかた・・・
覚えなくてもいいけど、後で手引きになるようなメモをしてほしいのだ!!(力強く)
コメントを投稿