
今回の浅草かえるアート展では、壁作品というかフレーム作品に挑戦
いやいやいやいや・・やったことないことにいきなり挑戦って無謀すぎる
というわけでタイヘンお粗末な出来となりました
一応、カエルが隠れてるよ・・ということで「かくれんぼ」というタイトル
どこに隠れてるかというと
はっはっはー、カエルに見えないという苦情は受け付けてないよ
フレームに貼り付ける関係で枯れ素材を使ったら地味な配色になってしまった
色づけして使えば良かったかな・・この自然に枯れた感じがよく見えたのよ
自分の家で見てる時と会場で見てる時と印象変わる
会場は広いから余計にせこせこした感じになるのだね

花は現地調達にしたら、近くの花屋にイメージしてた花がなかった
まぁ、使った花材はその他の部分と同系色だから馴染むといえば馴染む
地味過ぎるので自由に使ってもいいと提供された派手なテープを付け足した
一応のこだわりは作品内にとどまらず
テープを自由にパネルに突き通したことくらい
余計なことをしたような気もするけど、まっ、いっか
これでも一応毎回手法を変えてるのだよ
来年はどんな作品にしようかな・・

おまけ
「かえるのかおをかいてみよう」というコーナーがあり、
来場者も出展者もかえる型を使ってかえるの顔を自由に描いてよいのだ
似てるかな?
ちなみに、王様の横にいるのは浅草かえるアート展のマスコットキャラ、カアタンだよ

にほんブログ村
4 件のコメント:
出展おつカレーでした
力作ですな 下地に貼付けた花とか
(・Θ・)<ハスが
展示場所によって印象変りそうな照明ですね
カアタンで検索したら恐いカッパがでてきました
( ◉Θ◉)フフフ
ありカリーです
ハスがあるってよく分かりましたね・・ってくらい暗かったですね、写真
拡大して細かくチェックしたり検索して裏取りしたり
いつもあら探し..じゃなくて、揚げ足...でもなくて
真剣に見ていただきありがとうございます!!
カアタン、すごく推してるところなのですが
たぶんまだ十数人ぐらいにしか認知されてない気が...orz
失礼しました(・ω・`;)
およよ???何を失礼しました?
もっと失礼していいのよ...?
コメントを投稿