・・・というウワサを聞きつけてやってきたのだ、かえるの森に

あ、どもども


ウワサにたがわずカワイイ

横から見るとこんな感じだよ

ころんとしててカワイイ

こちらのカエル君の住んでいる場所、本当はかえるの森じゃないよ、美術の森だよ

正確には「練馬区立美術の森緑地」→詳しくは練馬区立美術館HPへ
練馬美術館隣接の緑地が生まれ変わったのだ
そして住みついたのはアートな動物達
20種類32体いるのだよ
ほほぉ・・と感心しながら緑地をぐるっと歩いてたら頭上に・・・
へ、へびーーーーーっ

大急ぎで逃げてきたので食べられずに済んだのだ・・・

この時子供達に一番人気だったのはカラフルなキリンのようだった
背中までは結構高さがあるのだけど、皆で仲良くよじ登っていた
しかし、わたしが一番気になったのは
頭だけ植栽という謎の姿のウマ・・・

なんじゃこれ・・と思って近づいたら
大 根 !!
もしかして練馬だからなのかい?練馬大根なのかい?
(※練馬大根は練馬の特産品)
そんなに広くはないんだけどね
なんだかほんわかムードの美術の森だったよ
あー、やっぱりゲコゲコウィークだったなー

明日は会社、そして夜は送別会
いつも言ってるけどわたしはゲコなので
ある意味、明日もゲコウィークが続いてるのだーw
0 件のコメント:
コメントを投稿