100円ショップでゴムボール買ってきたのだ
2個で100円
それを3つ買ってきた
このいかにも人工的な丸い物体をいけばなに組み込んだら
何かおもしろいことができないかな・・・

やや蛍光掛かったカラフルな色
大きさも丸みも均一
自然界ではめったにないよね
それを自然の花と合わせる試作


ゴムボールそのものが見えるように平皿に入れるか迷ったけれど
今回は抑え気味にあまり透き通ってないガラスの花器を使用
花器の中に入れたボールがうっすらとだけ見える
花器から飛び出たボールは穴を開けて中に花を入れた
花器の中のボールとボールの隙間からも花を出す
ボールの異質感を生かすために敢えてガーベラは
びょ~んびょんと変な方向に2本触角のように飛び出させた
ちょっとPOPな感じ・・?
あれ?POPってなんだっけ・・と急に不安になった


この場合は、ポップアートのことだよね
だけどポップアートそのもののことではなく
そこから受けたイメージなのだよなぁ・・

わたしの中では
明彩度がハッキリした色が何色も使われていてガチャガチャした感じ
パッと見のインパクトが強い
ちょっと変だけどなんだかかわいい
ん~・・説明しようとすると難しいw
出来上がった試作の花を見てイメージしたのは実はこんなの・・

UMA!!未確認生物!!
(なんじゃこれ)
ゴムボールでもうちょっと遊べそうな気がしてきたよ
0 件のコメント:
コメントを投稿