花屋に行って確認してきたのだ!!
さて・・・果たして正解は?!
まずは黄色の花

花の特徴が分かるように近づいて撮影
この花の名前はなぁ~んだ?分かるかな?
そして青い花

別に寝てるわけじゃないよ・・・
こちらも花の特徴が分かるように近づいて撮影したのだ
この花の名前は一体・・・?なぁ~んだ?
答えはWebで!!

・・・いや、ここWebだし(^^; 正解は続きでどうぞ
正解発表ジャジャジャーン
黄色い花は「ダールベルクデージー」

青い花は「ニーレンベルギア」

ニーレンベルギア・・・
これを見るたびに
なんかオペラだっけ?指輪だよね?んんん???

ってなっちゃうんだけど・・そっちはニーベルンゲンだったorz
いかがだったかな?正解できたかな?
正解できなくても仕方ない仕方ない
だって花の種類はものすごく多いんだもの
覚えられないのだ!! (#゚Д゚)
ちなみに、うっすら覚えていた花の名前で
今回の花とはまったく関係なかった花「ビデンス」

売ってた・・・
オマエ、別名ウィンターコスモスじゃなかったんかーーo(`ω´*)o
どうやら開花時期がとても長いのね・・・夏~春先近くまで咲くみたい
いやぁ~、花の名前って本当におもしろいですね
それではさよならっさよならっさよならっ

2 件のコメント:
こんにちは(^^)/
わ~い♪ 当たってたぁ~!
「デージー」だけ(笑)
で、お花の本で調べてみたら、載ってた!
なんで? 昨日は載ってなかったよ。
ただ、見逃してただけなんだけどw
「ニーレンベルギア」は、白いお花の写真が載ってた。
まぁ、青色のお花でも見逃してたけどね(笑)
すっきりしましたぁ~(^^♪
ありがとうございましたっ(*^^*)
それではさよならっさよならっさよならっ(^^)v
たかしサン、こんばんは(^^)/
お花の本で確認ありがとうございます!!
そういえば・・わたしも本で見るという手があったんだ
パソコンで検索する時ってキーワードがうまく合わないと
検索できないんですよね・・・
ニーベルンゲンが邪魔して検索できませんでしたw
そうなんですよ、ニーレンベルギアは白い花もあって
白い花でも検索したのですが見つけられませんでした
花の苗を買うときはメモしてくる・・うむ、覚えましたw
それではまた!! 三三三(卍 ˘ω˘))卍
コメントを投稿