

今日はカエルじゃなくてウシ


わたしはカエルなのに、ウシになっちゃった・・・

なんの話かと言うと、朝の通勤電車の話なのだ

今、まーるいミドリの山手線を利用して通勤しているのだけど
この山手線は利用者が大変多くてね

2,3分に1本の間隔なのにちょっと遅延するだけでも人が溢れカエルのだ
それが今日は

車両点検(運転見合わせ

↓(走り出す)
急病人発生!救助活動(運転見合わせ

↓(走り出す)
電車の間隔調整(数分駅で停車

↓(走り出す)
線路上に落し物で非常ボタン押される
・・・どうやら落し物=台車と発覚(運転見合わせ

↓(走り出す)
品川駅に到着


その頃・・・別の路線、東海道線でも品川駅付近で
線路上になぜかアルミ製のキャンプ用テーブルが置かれて運転見合わせ・・?
電車の中はそんなに混雑してなかったけれど
ホームに降りてから先が電車の中より混雑してた

特にホームから階段上がって改札までがまったく人が動かない、動けない

降りたい人達が改札から出られないのだよ

それでも電車は次々来るので電車から新しい人がどんどん吐き出されてくる




品川駅は新幹線も止まるし複数の路線が走る大きな駅なんだけど
ホームから改札出るまでこんなに時間が掛かったのは初めてなのだ
それでも、あれほどの人がいたのに将棋倒しもなく喧嘩や怒声もなく
(駅員さんに人が多くて危険だから何か対応してと叫ぶ人はいたけど丁寧な言葉だった)
みなさん比較的落ち着いていたよ、少なくてもわたしの周辺では


入場専用の自動改札があったらしく、
どちらからでも使用できるように変更したと放送がありようやく前に進み出し脱出…

朝からモーすっかり疲れたよ


なのに残業もたっぷりしておつカエルさまなのだ・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿