草月テキストに「盛物(もりもの)」というのがある
植物や野菜、果物の実や葉や根などを組み合わせて構成する
通常は花材として扱われないもの、部分などを活用して、お盆や敷き板、敷き布などの上に配置していく・・・・らしいのだけど、わたしにはその経験がない
今月ずっと遊んでいるミニかぼちゃを使って試してみよう
色彩や塊の変化をつけて楽しく美しく・・・って草月テキストには書いてある
どこに置こうっかなぁ~と楽しかったけれど、美しさには自信がない
ミニかぼちゃの断面を見せたら面白いかと思って切ってみたけれど、あまり面白くなかったので、遠慮がちな配置にした・・・
また、ちょうどいい大きさのお盆やきれいな板や紙がなく、ちょっとせせこましくなってしまった
もうちょっと黒の空白部分があったら良かったかも・・・
それより、その大きさに合わせて作れば良かったのかっ
どうもあれもこれもと詰め込みすぎていけない
あっ 大変だっ 大切なことを読み落としていたっ
根・葉・実をいけることから「ことしも地に根を張って、青々とした葉をしげらせ、実りあるように」という願いを込められ、祝いの花としていけることが多い
わたしのは、根も葉もないよ・・・・しくしくしく
葉はともかく、根・・・何かあったかなぁ・・・はっ ひらめいた
根がついているといえば今日買ってきたこのネギでしょう
葉もあるし・・・・これでめでたくなったかな
だけど・・なんかちょっと臭い・・・・
レンコンがあればなぁ
臭いのでネギは写真を撮ったらすぐに回収
ミニかぼちゃは食用ではないので、切ってしまったコはこのままかびるか、生ごみの日を待つのみ・・・
なんだかどうもスミマセン
遊んでいるようだけど、これでもマジメに取り組んでるんですよぉ
にほんブログ村
-----
COMMENT:
AUTHOR: くま
DATE: 2011/10/24 09:26:13 AM
お元気になったようですね
ねぎは、長くて縁起はよさそうですけど、
やっぱりくさいですよね、、飾るには・・(笑)
私にとって根っこといえばいまは大根かなぁ。
でも、ダイナミックな作品になっちゃいますね。
お供え感増だし
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2011/10/24 08:43:24 PM
>くまさん
実はまだ・・・なんです
でも咳だけなので、元気といえば元気ですっ
大根いいですねぇ
確かにダイナミックになりそう
ダイナミックついでに白菜を置いて
・・・ってなんだか鍋の材料のようですが
白菜は大きな花のようで結構きれいですよ
写真でしか見たことないですが、初代家元は好んで使ったそうです
0 件のコメント:
コメントを投稿