
いつもと違う場所、あるいは、意外な場所を探して
場所に合わせたいけばなをしてみたよ
なんと言っても、今お城は花材だらけなのでね、飾る場所を探さないとw
前にもいけたことあるから、意外な場所ではないのだけど
洗面所にいけたのだ

(写真は外部サイト「フォト蔵」を使用しているのだ・・クリックすると「フォト蔵」に飛ぶのだ、表示されない場合は「フォト蔵」がダウン中なのだ…)

王様の自撮りなので、鏡のどこかに不審者はいないからねっ!
それと、花よりも洗面台にいろいろ置かれてる

正しいいけばなは時代や生活と遊離していない
王様のお城だからカエルがあちこちにいるのが普通のことなので
花を飾るからといって、カエルをどこかに隠してしまっては意味がないのだ
カエルにも馴染む色合いでしょ

洗面台の本来の機能である洗面や手洗いも出来て、
鏡で身だしなみチェックもできるように、
幅はあまりとらず邪魔にならないように縦長の構成にしたのだよ
もちろん鏡の映り方も気を付けながらいけたのだ
奥行きは少しでるようにしたつもりだけど、鏡の効果で奥行きが深まったね
短く切った小枝や花をちょこっと飾ることはあるのだけど
こんなに大きな花を洗面台に飾ることがあまりないので
洗面所に来る度に自分でびっくりしてしまうw
しかし、たまにはいいもんだね、ウキウキするよ

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿