あ、どうも王様だよ・・ひしっ

鉢にしがみついてるように見えるかもしれないけれど
新しく買ってきた苗を植えたところだよ
ゲホゲホウィーク中にあまり外をふらふら出かけられないもんだから
(風邪菌撒き散らすのもね・・)
にわ充することにして苗を買ってきたのだよ
この鉢いっぱいに、わさわさっとなるといいな、カリブラコラ
それとね、こっちのブルーガーデンにした鉢
風が強いね・・ひしっ

もう3年目なので少々姿が乱れてるものの、今年もたくさん花が咲いたよ
だけど、微妙に鉢に隙間があるのが気になる・・・
こっち側の隙間にロベリアを植えてみた
一年草ではなく宿根草の方ね
ロベリアは王様の空中ガーデンでは夏の間に蒸れて枯れてしまいがちなのだけれど
この種類は従来より暑さに強いって書いてあったからちょっと期待
他の鉢の成長具合も紹介したかったけれど、それはまた今度ね

2 件のコメント:
カリフラワーコブラ?知らない子ですね…(・Θ・)シラン
と思い調べたら レモンスライス という同種がうちにも居ましたよ
枯れたけど…(・Θ・)シランヨ
花が元気な時期ですねー(・Θ・)ドーン
そうそう、ちっとも覚えられない名前のこの花は
知らないコだ・・と思うと前にも育てたことあるって感じのコよね
一応多年草だけれど、一年草扱いらしいから枯れるのはフツーフツー
ははははは(・∀・)
今が一番花を愛でるのにいいですね
もう少しすると虫も出るし蒸れもでますね・・(=_=)ズーン
コメントを投稿