

今日は立派なボケが手に入ったのだ

王様がすっかりボケたという意味ではないよ、念のため


長さ150cmくらいはあると思われ
持ちカエル時に「王様は武器を装備した」ような気分になったよ

これこれ、実は去年から狙っていたのだよ
正月花用にたくさんの花木が入荷していたのだよ
すぐに売り切れることはないだろうと思ってけれど
花が終ってしまっては意味がないので買ってきたよ


だけど、こんなに立派なボケをどういけたら良いのやら・・・・

いろいろ考えた割りにはしごく普通になってしまった

なんとなくめでたい感じのこの花器に合わせたかったのだよ

めでたい気がするのは赤いからか・・・?
鯛の絵のように見える部分があるけど多分鯛じゃないし


めでたい器というのは単なる王様の思い込み


しかし、この花器、口がとっても狭い

立派なボケは枝も太いので2本挿すのはとっても無理だったのだ

切り口を大きく削って細くしてどうにか挿したのだ
そこにさらに菊を3本・・・・
写真には写ってないけどなかなか苦労してるのだよ

・・・おっと、そんな苦労は見る人には関係ないのだった

写真ではスケールが分かりにくいのだけど
ぐーーーーんと伸びたボケの枝ぶりをお楽しみくださいなのだ


写真に余計なものが写らない場所を探すのが実は一番大変だったりして

-----
COMMENT:
AUTHOR: たかし
DATE: 2016/01/04 01:59:09 PM
こんにちは

シンプル イズ ベスト!

写真に余計なもの…入ってきますよねぇ

部屋の中だと何とか
ごちょごちょとできるけど
お庭はそういうわけにはいかないので
そのまま(笑)
それでいいのだ! ←いいのか?w
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2016/01/04 11:41:01 PM

部屋の中でもごまかせない場合も多くてですね


撮影前には大騒ぎです

庭は背景をカエルことができない分大変ですね
やはり思い切って
あるがままでいいんじゃないですか

0 件のコメント:
コメントを投稿