こんばんは


さて、7月のLet’s いけばなは「ガラス花器にいける」をテーマにお届けするよ

ガラスというと透けて見えるのも特徴なのだ
そこで透けて見える花器の中も意識していけてみたよ

カラーの茎は裂くとくるくるんと丸まるのだ
それを意識して全体的に螺旋を描くようにしてみたよ

これがちょっと上から目線でみたところね


こうなると水の分量も気になるところ

どのくらいがちょうどいいのか迷ったよ


後でこっそり水の量を変えてみるテストしてみようっと

はい、今日のまとめ~

ガラスは透き通る
花器の中をどう使うか、どう見せるか
水の分量も
よくかんガエル

0 件のコメント:
コメントを投稿