

先日の6/7(土)、6/8(日)に王様は浅草かえるアート展に出展したのだ

カエルと一口で言ってもね、いろんなカエルがいるように
いろんなカエル作品があるのだよ

今日はそんな様々なカエル作品の一部をご紹介するよ

なんかコレ好きーーーー


一枚目のイラストはポスターサイズでちょっとリアルなカエル

イラストでもリアルなカエルとキャラっぽいカエルとあるよ


またちょっとリアルなカエルだけど、作者が変わると雰囲気が違うよ


絵のようで立体的な作品も


こちらはプロの版画家の作品


プロからセミプロ、美大の学生と参加者の幅は広いのだ

イラストだけではなく、本当にいろんな作品があるのだよ

こちらはカエル界では大人気のがまぐち


Tシャツもあるよ

帽子もあるよ

陶器もあった!!

本当にいろんな作品がたくさんあってびっくりするよ


実はね、今回王様は裏方にも参加していてね
去年は作品を出品しただけなのだけど、もうちょっと関わりたいと思ったのだよ
それで去年の浅草かえるアート展が終ってからすぐに名乗りをあげて
そこから一年・・・ふぅ・・・長い道のりだったのだ・・・


実際に活動始めたのは1月からだけど


準備に十分な時間をとったつもりなのだけど
いろいろ考えが及ばなかったことも多くて

裏方作業をするのも修行だねぇ・・・・


今週末はいけばなの方の打ち合わせだよ

こちらも去年から計画しているものなのだけど、展覧会は来年なので2年がかり・・・
まだまだ先だと思ってたけど、こちらももう残り半年ぐらいになってきた

王様ピンチ!!


浅草かえるアート展が終ってから、もう眠くて眠くて冬眠ならぬ夏眠したいのだけど



もうひとふん張りしなくちゃ

-----
COMMENT:
AUTHOR: 鮎
DATE: 2014/06/13 12:51:03 PM
久し振りです。
お変わり御座いませんか。裏方参加お疲れさまです
さすが美大の学生さんですね私達との発想、感性の
違いをまざまざと見せつけられましたね・・・
なかなか意義のある集いで、大阪での開催だったら
絶対に参加していたと思います。
いい勉強になりました。
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2014/06/13 01:04:58 PM

みんながみんな美大ではありませんが
日常アート活動をしてる方なのでセンスはばっちりです
近くで見て、作者とお話して、いろいろ勉強になりました
いけばなに活かせるといいなぁ・・・

-----
COMMENT:
AUTHOR: Kotetu
DATE: 2014/06/13 03:25:42 PM
カエルアート展お疲れさまでした。
多忙な毎日の中、
シンデレラになって、素敵なサンダルを借りたりと
色々とありますね…(*^^*)
カエル作品も人によって様々で
個性的で面白いですね。
がま口カエルさん、可愛いし実用的で
良いですね~(^∇^)
-----
COMMENT:
AUTHOR: TAKASHI
DATE: 2014/06/13 02:36:18 PM
こんにちは

裏方さんのお仕事、お疲れさまでした(*^_^*)
半年後には、いけばな展ですかぁ。
いろいろと行事が立て込んで
大変ですねぇ。←他人事ww
夏眠…かみん…仮眠w
うまく仮眠をとって
寝不足にならないようにしてくださいね

どれもステキな作品だけど
カエルは

-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2014/06/13 11:00:30 PM

ありがとうございます

いやいや、シンデレラになぞなってるから忙しくなるのですよ

もっとスマートに生きたいです


技法・画法・ジャンルもバラバラで本当におもしろいですよ
がまぐちは、すごく人気のある作家さんなのですよ
インパクトありますからね

-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2014/06/13 10:57:18 PM

ありがとうございます
好きで名乗りあげたことだし、裏方は裏方で
苦労話などしないでおくのが良いと思ったのですけど

ちょびっとだけ口をついて出てしまいました


今は寝ても寝てもまだ眠い・・・という感じです
寝不足ってことはないはずなのに





Tシャツのイラストもよく見ると




0 件のコメント:
コメントを投稿