仕事を早めに切り上げて(と言っても定時からだいぶ過ぎてから)
急いで駆け付けたのは、閉店時間よりもだいぶ早くに
オーダーストップされてしまった経験があるからなのだ
今回もちょっと微妙な気がしたけれど、そこまで遅くない・・と思ったのだよね
でも、お店でこのメニューはまだ大丈夫か聞いたら
それは作るのに時間掛かるのでもう締めました、みたいなことを言われたのだよ
閉店は21時、ラストオーダーは20時半だというのに
19時50分でそんな反応・・・では一体何時ならいいのだい?
クレームのつもりはなく、今日は諦めてカエルから
純粋に次回の参考として何時に来ればいいのか知りたかったのだよ
何時ならいいのだい?19時半ならいいのかい?どうなんだい?え?え?

そしたら「大丈夫です、ただちょっと時間掛かります」という返事
なんか質問と回答が合ってないのでは?んんん?
???
?

頭の上から?をたくさん出してたら、レジを打ち出し「〇〇円です」
あれ?どうやら注文を受けてくれたようだ・・・
おかしいな・・さっきはダメって確かに言ったよね・・・?
ごねるカエルの相手をするより、素直に注文受けた方が楽と思われたのだろうか・・?
とりあえず食べさせてくれるらしいので、まぁ、いいか
などと思っていたら、さらにびっくりなことが
時間掛かると言われたそのメニューは着席してから5分程度で出てきたのだ・・
はやっ∑(・ω・ノ)ノ
着席する前にドリンクバーでコーヒー取ってきたりはしたけど・・それにしても?
なんとなく作るのに時間掛かるというよりは
盛り付けに時間掛かってしまいがち、って感じな気がする、そんなメニューはこれ
またこの季節が来たのだよ、むふふ
前回ほど何度も来られない、というか、この日限りになりそうだけど
また食べられて良かった、というお話なのだ、うむ
決してクレーマーじゃないのだ>

にほんブログ村
2 件のコメント:
やあ、すっかりご無沙汰してしまった💦
そこのコラボメニューは美味しいし、写真も映えるし、一度は行っておきたいのよね。手間は確かにかかりそうだから夜は面倒なのかも。。
写真の撮り方がいいね(^^)/
全体を上から撮りがち。参考になりました。
やぁ、お久しぶり(^^)/
上からの撮影って雑誌とかにありそうな写真映えな撮り方ですよね
しかし、それだとちっこいピクルスの顔がうまく撮れない(お座り下手だからねw)ので、わたしはこういう角度になることが多いかな・・・
マスクしてるから、聞き取りにくくて意思の疎通がうまくできてなかったような気がしなくもない・・まぁ、でも食べられたからヨシ!
コメントを投稿