
クレマチスは手が届かないということはなかったけれど、
まだいけたことのない花材
そして、王様の好きなアスター、、、いや、待て、キミ本当にアスター?
どう見てもアスターなんだけれど、大きさがだいぶ違う…別の何かだろうか?
名前が書いてなかったので、店員さんに聞こうかと思ったら
今日はとっても混んでいたのだよ
GWは例年花壇に植えるために大量の花苗を買い求める人が多くなりがち…
今年も例年通り…だと?
そうなんだ…外出もままならないから庭遊びをするってことなのかな?
レジ前がたいへんな行列だったのだよ
切り花のレジで切り花担当の人に質問したかったのだけど
花苗レジの行列がすごいので、
切り花も同じ行列に並んでくれと言われてしまった (´・ω・`)しょぼん
それは仕方ないけど、レジを選べなくなったから、順番で花苗レジで精算に...
恐る恐る花の名前を聞いてみたら、「キクですね」と言われてしまった
ぜっっっったい、それだけは違うっっっっ(#゚Д゚)
しかし、混雑してる状況では切り花担当の人に質問しに行くわけにもいかず
諦めてググったでござるよ...
その結果、アスターはアスターだけど、大輪アスターというものらしい
うむ、そのまんまだな

花の珍しさで選んでしまったけど、はて、、、どうやっていけようか
クレマチスは案外自立してくれるようなので、アスターで軽く支えて
なるべく元の長さを保ちつつ、瓶を組み合わせていけてみたよ
急に暑くなったから涼しい感じで良かろう、うむ
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿