お庭に植えるなら、小花が、特に青い小花が好きなのだよ

いつもどこかに、枯れたら新しいのを必ず追加して、お庭にいるのだけど
今年は増やしてみたのだ!!
どうだーーっ(王様を探せ!)
先日植えたロベリアとカーペットカスミソウとリナリアとカリブラコアに
ベルフラワー、ラベンダー、アゲラタム、バコパ、イソトマ、
ええと、おまえはなんだっけ?そうそう、ベロニカ・ゴールドウェル
そして、寒さに弱くて冬の間室内にいたアメリカンブルー3株を植え替えして外に出した
室内にいるとどうしてもひ弱になってしまうから、まだちょっと心配だよ
ここだよー
やや密かな…これから気温が高くなってくると植物も密は嫌がるからね
それと、三段の棚に飾ってるけど、案外平面っぽくなってしまうな
鉢を高くするスタンド導入しようかと思ったけど、
鉢がバラバラだから市販品のスタンドだと合わないかも
忘れな草とブルーデージーも買いたかったけど、重量的に諦めたのだ…
歩きだったからね
今度行った時にまだ残ってたら買ってしまうかも

2 件のコメント:
王様すぐわかった~🐸
いつもいなくなると言っているベランダ、超密じゃないですかー。(^^♪
すてきな鉢使ってますね~。
なぜか白雪姫の世界が浮かんだ。
うちは黄色ガーデンなんだけどなんだかもういなくなり気味💦
同じ品種のオレンジは咲いているのに、うちは色薄目は弱い傾向。
あ~、見つかったぁ~w
ここのところ、ちょっとずつ買ってますからねぇ、密です
鉢はいろんなのがあったら楽しいだろうと思って
買い集めた時期があるのですが、植え替えしづらいとか
同じ高さになってしまうと結局鉢なんて見えないとか
まぁ良いことばかりではないですねー
花の種類によりますが、濃い色は原種に近いから強健で
パステルは弱い傾向があるような気がします
その点、わがブルーガーデンは元々ブルーなので、、、
となったらいいのですが、小花は蒸れやすいので
気温が上がってきたらヤバいです....
コメントを投稿