
いや、それは正確ではない
スイッチは入れた、でも結局ログインしないまま電源を消した日もあった
要するにパソコンの前に座ることがなかった日が3日ほど続いたのだ
こんなのはじめてー

って感じなのだ
今はスマホがあるからというのもあるんだけど
何よりも眠くてパソコンの前にたどり着けなかったのだよ…_(┐「ε:)_
そんな訳で、2日ほど遅れてしまった木曜いけばな

(写真は外部サイト「フォト蔵」を使用しているのだ・・クリックすると「フォト蔵」に飛ぶのだ、表示されない場合は「フォト蔵」がダウン中なのだ…)

基本立真型・投入
まだまだ弱い、投げ入れ
どうしてもうまくできないので、何がいけないのかしっかり確認した
・真の割りが足りない
・副の枝の選び方が悪い
・従枝は積み重ねるように入れる
自分メモなので、何言ってるか分からないと思うからスルーしておくれ
もう一回続けてやってみると良いかな
今週はやたら眠くてたまらなかった
でもね、今年は公園での作業はそんなにキツく感じなかったのだよね
本当に重労働がなかったのか、わたしが役立たずだったのか、
ジム通いの成果のおかげなのか、単に疲れてることに気づいてないのか
どれだかよく分からない
何よりも残業というか仕事がつらい
残業時間はそんなに多くないのだけど
5時までに終わらせたい仕事が多くて、どうさばくか日中の集中力がががが
なので6時にはすっかり疲れているし、
お城にカエルと重力が強くて座ってられない
一度体を横にするとすぐにすやすや…
ふとんの上の場合もあるけど
畳の上のまま朝を迎えることもあったりとね
来週はもう少しふとん率をあげたい(低い目標)

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿