来ない、来ないと思っていたら寝ている間にやってきて
ビュービュー強風で王様の空中庭園がががが・・・
せっかくキレイに咲き誇っていたセンニチコウ
1株の半分くらいぽっきり根元から折れてしまったのだ・・

もう1株はほぼ無傷だったのは助かったが
ちょっとかわいそうなので、昨日のいけばなの仲間に入れてあげたのだ

センニチコウ、リンドウ、ニューサイラン
センニチコウの背の高さに合わせてリンドウも短くしたのだ
昨日はキイチゴの葉でリンドウの足元を隠していたのだけど
今日は背を低くしたので却って邪魔になるのでキイチゴの葉は無しにした
うむ、さらに秋らしくなったかな
********

**********************

**************
さて・・話をカエルけどね
今さらと思われるかもしれないけれどケーブルテレビのチューナーを
Wi-Fi付きのタイプにカエルことにしたのだ
月額料金がその方が安いって案内の電話が来たのでそれならばってことでね
しかし・・・交換作業がうまくいかない・・・どうも・・
初期不良かもしれない・・だと?(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
な、なんだとぉおおおおお、これはデジャブか?
すごく聞き覚えのある単語が再び!!
結局違う機器を取りにカエル 再び交換作業・・・
おかげですぐに終わるはずが半日掛かってしまった
まぁ、今日のうちに終わっただけでも良かった・・のかな?
Wi-Fi付きのにすると、パソコンもWi-Fi接続にするか、
今まで通り有線のままならテレビの傍にパソコン設置しないとならないって言われていたのだよ
でね、王様、よく調べもせず、うんうん、分かった

ケロリと二言返事
工事の人が「このパソコンWi-Fi対応じゃないですよ・・」

へ?そ、そうなの・・?
「そういう説明は事前になかったですか?」
いや、聞いたけど、なんか・・どうにかなると思ってたのだよ・・

←バカ
「USBの受信機を買ってくれば・・えっと、詳しい方とかお知り合いにいます?」
お、王様だぞ、一人でできるやいっ

「サポート契約は月500円なので一時的に入って設定依頼すれば
通常出張費用3000円なので元は取れますし、その後サポート契約解約する手もありますが・・」
お、王様・・ひ、一人でできるもんっ


完全にパソコンできないコ扱いされてしまった(´;ω;`)ウッ…
確かに事前にパソコンを確認しておかなかったのは悪かった
でもね、今は確かに分からないけど、調べれば分かるもんっっっっ
工事業者の人が初期不良の機械を交換に戻ってる間にその手のことに詳しい友人にメール・・
おススメのWi-Fi受信機教えて
←ズル
いやいや、ちゃんと自分でも調べるもんっ

今時は詳しく教えてくれるサイトがあるのでありがたいねぇ
友人からすぐにリターンで来たおススメと、王様が調べたサイトのおススメが一致
よし、これを買えば良いのだな(•̀ᴗ•́)و
しかもね、デスクトップパソコンはノイズが多いからUSB延長ケーブルで
本体から少し離した方がいいって情報だって自分で調べたからね、エヘン
←自慢するほどのことではない
こうしてお城は無線LANとなったのであった、めでたしめでたし・・・?
通信速度が遅いか早いかはまだ微妙に分からぬ・・王様には分からぬ・・
だがとにかくつながったのでめでたしめでたし・・コレデヨイノダ