先日自由が丘に行ってきたのだよ
自由が丘というと、今ではちょっとしたおしゃれなケーキと雑貨の街・・
という感じだけれど、王様にとってはちょっと違うよ

昔からちょっとしたケーキ屋さんやセンスの良い雑貨のお店はあったけれど
知ってる人しかたどり着けないような場所にとびとびであったりして
ほとんどは大衆居酒屋も多いいわゆる繁華街で下町っぽさもあったりしたのだよ
その頃のイメージがどうにも強くて、
道路にレンガとか敷いちゃったり、新しいクセに古い洋館の雰囲気の建物とか
今の街並みはテーマーパークっぽくて、どうにも落ち着かない( ;´Д`)
数ある雑貨屋を丁寧に回ればたくさんカエルにも出会える気がしなくもないけれど
自由が丘にはカエルグッズ専門店[FROGS]があるから他のお店は無用なのだ


実家に行ったついでで自由が丘まで足を伸ばして
あまり広くはない店内の天井までぎっしりカエルだらけのこのお店に行ったのだ
欲しいものはそれなりにお高かったのでピョンと飛びつくのはやめて
一匹だけそっと連れカエル

王様チョイスにしては珍しくちょっとリアル系
ただのぬいぐるみと思うなよ、なんとこのカエルはとても働き者なのだ

そうなのだ、メモクリップなのだよ
ぎゅっとメモを抱いてくれるのだよ、かわいいじゃないかヾ( ゚∀゚)ノ゙
そしてカエル前にもうひとつ寄り道
熊野神社で無事かえる御守り╭( ・ㅂ・)و̑ グッ

まだ初詣客が多くてとても長い行列ができていたので
お守りだけいただいてカエル・・・

こうして、今年も年明け早々カエル狩りしてきたのだよ
今年はどんなカエル達に出会えるかなぁ

しかし・・話をカエルけど
カメラの調子が悪くなってきた


写真がやけに暗いのはそのせいなのだよ
明かりの調節がうまくできないっぽい
室内だと暗すぎて焦点合わないエラーがでて、シャッターが押せなくなる時もある
今回はシャッター押せたけれど、焦点合ってない・・・
修理に出さないとダメかな、トホホ


にほんブログ村
2 件のコメント:
こんにちは久々に100倍位ご無沙汰してますハタボーです。
お変わりなく元気カエルさんは健在ですね。
色々と有りましてね すっかり時間が経って終いましが ブロガリが終了して
バラバラとどっかへ行かれて終い 探すのに大変です。
僕もやっとYahoo!へ引っ越ししてですね 更新もままならぬ程度ですが
ボトボチとやってゆきます。
時々寄らせて下さいね お気に入り登録をさせていただきました。
よろしくお願いします。
ハタボーさん、おひさしぶりですー♪
こんな僻地までようこそw
そうなんですよね・・ブロガリがなくなって散り散り(;_;)
ハタボーさんはお引越し完了したんですね、なるほど
またよろしくお願いします~(^▽^)/
コメントを投稿