ただの缶じゃないよ
土と種つき

こういう栽培キット、かわいいなと思うけど
いつも失敗するのだよ・・il||li (つω-`。)il||li
芽はでても大きく育たない
不在の間に乾燥しすぎちゃうか、植え替えのときに失敗する
乾燥対策にペットボトルを切って空気穴をちょっと開けてカバーにしてみたよ

今度はうまく育つかな・・・
てか、そもそも今種まきの時期だろうか?(゚Д゚)?
うっかり種まきしてしまったけど!?
レモンバーム・・・寒さに弱くなかったか?


寒くなると地上部が枯れてたから寒さが苦手かと思ったらそうではないのだね
しかし・・寒くなる前にどのくらい大きくなるかだよね・・・
こういう無計画なところがうまく育たない理由なのだな
分かっちゃいるけどやめらない!!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \―
2 件のコメント:
こんにちは(^^)/
かわいい栽培キットですね。
そんなに手のかからない子らしいので
うまく芽を出して育ってくれるはず。
楽しみですね~(^^♪
たかしサン、こんばんは(^^)/
手がかからないといわれてるものを
ことごとく枯らしてきたのツワモノですからね(汗
この後登場しなかったら察してください・・(;_;)
ついつい先に逃げ口上を言ってしまいますが
まぁ、どうなることやら(笑
がんばりま~す♪
コメントを投稿