暑いのは苦手なので涼しいのはありがたいけれど
そんな涼しい夏に何いけようね・・・
と思ってたら、なんかおもしろいものを発見したよ
イネ科・・であることは間違いないと思うんだけど、これはなんだろう?


赤い穂に赤い葉・・・線が細いから赤くても涼しげ
紅葉ってわけじゃなさそうよ
調べたら


パニカム チョコラータ
っていうみたい
へぇ~・・・よし、それじゃあ・・・

( ^ω^)
⊃ ⊂
これをこうして…
( ^ω^)
≡⊃⊂≡
こうじゃ
( ^ω^)
⊃ .. ⊂
⊃ ⊂
これをこうして…
( ^ω^)
≡⊃⊂≡
こうじゃ
( ^ω^)
⊃ .. ⊂

交差する線を中心にしてみようと思ったのだけど・・
パニカムは線が細くて存在感も薄いので写真にするとなんだかもの足りない・・・
もう少し集めた方がいいのかな・・・
それならばっ

( ^ω^)
⊃ ⊂
これをこうして…
( ^ω^)
≡⊃⊂≡
こうじゃ
( ^ω^)
⊃ .. ⊂
⊃ ⊂
これをこうして…
( ^ω^)
≡⊃⊂≡
こうじゃ
( ^ω^)
⊃ .. ⊂


壁掛けにしてみたよ

ちょっと秋っぽくなっちゃったかな
まぁ・・季節先取りってことでいいかな?( ^ω^;)

にほんブログ村
4 件のコメント:
王様こんばんはー
『いけばな』にまったく縁のない人生でしたが、いつも拝見してますよー。
花は好きなのでね。きれいですね~☺☺
うちのベランダついに日日草(たぶん)しかなくなりました。
殺風景だけど、夏場に苗植えてもダメになりそう。
手っ取り早く切り花買ってこようかなー(´・ω・`)
しょうサン、こんばんはー
暑いと鉢植えの花もお休みしちゃうのも多いですよね
造りによってもだいぶ違いますがベランダは高温になりやすいので苗は8月後半ぐらいからのほうがいいかもしれませんね
切り花も暑いと日持ち悪くなりますが手軽は手軽ですね
鉢植えとは違った花も切り花では結構あるし
たまに手ごろ価格で珍しい花にも出会えたりするし♪
暑い時期だと花屋さんが長持ち剤をおまけでくれることも多いのでぜひ活用してみてください
花のある暮らしいいですよね(^▽^)
おお!専門家っ!(º∀º)アドバイスありがとうございます。花のある暮らしめざします。(すぐ枯らす人ですから~💦💦)
ひやぁっ(汗 わたしもすぐに枯らしますよー
あまり気にせず楽しみましょう♪
コメントを投稿