昨日から始めてみたよ・・・例のやつね・・・流行に乗って・・・
歩きスマホは必要ない(画面をずっと見てる必要がない)
ポケモンが現れるとバイブでお知らせがあるのだけど
すぐに対応しなくてもポケモンは逃げない、多少距離が離れていてもOK
安全な場所を見つけて立ち止まればよい
・・・というのが分かったのでインストールしてみた
そしたらね・・・
設定後に最初に現れて捕獲できたのがコイツだなんて

テンション上がるじゃないのwww
<おたまじゃくし
昨日は会社の飲み会でね
やはり話題はポケモンに集中
もうかなり大人な人でもやってみようかな、と言う人もあり
既にちょっと遊んでいる人あり
ポケモン世代じゃないから楽しめないと思うからやらないと言う人もあり
周りがみんなやってたらやりたくなるのかなぁと言う人あり
わたしはというと・・実はまったく興味なかったのだよ
でも散歩の目的になるのはいいかもしれない・・と考えをカエル
散歩するならとイングレスをすごくおススメしてきた友達がいるのだけど
闘うゲームはちょっと苦手なのよね・・・
闘わなくてもいいのかもしれないけど(詳しく知らない)、イングレスは闘うイメージ
だからずっと手を出さないでいたのであった
ポケモンは闘うこともできるけど
闘いは避けて集めるだけでも楽しめそう
ポケモンのことはまったく知らないけれど、
知らなくてもなんか出てきたら楽しいじゃない
上のおたまじゃくしっぽいポケモンは調べたら、進化させるとカエルっぽいものになるらしい

♪
次に出てくるのは鳥かな?虫かな?植物っぽいのもいたよ
さっそく近所を散歩に出かけたら・・やってる人すごく多いねw
ポケモンが現れた場所には必ず先客がいる
中途半端なところに立ち止まってるからゲームしてなくてもすぐに分かると思う
先に来た人がポケモン捕獲してしまうから後から行っても何もない・・というわけでもなさそうな?
捕獲は早い者勝ちってわけじゃないなら焦って走る必要もないのね
それにしてもバッテリーの減りが早いね・・・
まぁ、あまり必死にならずに、ゆるゆるとのんびり遊ぼうかな
スマホの画面見ないで散歩できるから
こんな良いものも ハケ━━Σ(σ*´ω`)σ━━ン!! できたよ

洋種ヤマゴボウ
空き地で雑草避けのシートの隙間から立派に成長してた
あまりに立派で・・・・い、いけばなに・・使いたい・・(むらむら)
でもなぁ・・私有地だし・・勝手にはえてきた草とはいえとったらダメだよね
そもそも柵が邪魔して柵の外からではうまく採取できる気がしない
残念無念・・仕方ないからポケモン探そう・・トボトボ