こんばんは Let’s いけばな♪ だよ


花だけではなく、葉っぱもキレイな草花もあるよね
どちらも魅せるようにいけると良いのだけど
花だけ使いたいのよ


その逆に葉っぱだけでもいいのよ


というわけで、今夜は草花の花ではなく、脇役の葉っぱを
メインにいけようと思うのだよ


アスチルベの葉もシモツケソウの葉も野草の雰囲気がするのだよ

ちょっと涼しそうな感じがしない?



ちなみに「葉もの」をいけるという場合には、
観葉植物のような葉そのものが美しいとされるものを指すよ

だけど、たまにはこういう脇役の葉っぱだけいけるのもいいよねぇ

シモツケソウの花の小さいのはちょっと残した(うっすらピンク)のと
葉っぱじゃないけど、緑色だったのでソリダコを賑わいとして加えたよ
ソリダコは黄色の花が咲くのだけど、まだつぼみなのだ・・

シモツケソウもアスチルベも水揚げはあまり良くないのでどの程度保つかなぁ・・・


あ、もちろん今回使わなかった花も別のいけばなに使うよ

それはまた今度


にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿