芸術の秋だよね?


こんばんは 王様だよ

今日は草月本部で開催されている師範向けの講習会に行ってきたんだよ
初代家元の作品の写真ムービーや
当時のことをよく知る講師のトーク、
講師や家元のデモンストレーションなど
盛りだくさんの内容を吸収しようと
王様はせっせとお勉強してきたのさ



デモンストレーションは舞台の上でいけながら説明等をしてくれるんだよ
家元は小さめの作品(といっても家の中に飾るには十分大きめだけど)を3つと
舞台上におおおお~きな作品を1つ制作
これはそのうちのひとつ、家元の作品だよ



作品は後でロビーに展示されるので近くに寄って見ることができるのだ
ロビーの照明はなんだかうまく撮影できなくていつもピンボケばかり・・・


一番気に入った上の作品がピンボケしてなくて良かった


今日は会場に草月のイメージキャラクターいけるちゃんも来ていたよ

あれ?いけるちゃんが分身の術を使ってる・・・・


どうやらぬいぐるみの発売が決まったんだって

同じ緑色仲間としておむカエルしたいなぁ

というわけで、今日は芸術の秋を堪能した王様なのだ・・・





これだから王様はちっとも痩せないのよね・・・


-----
COMMENT:
AUTHOR: ポポ
DATE: 2014/11/29 10:32:29 PM
こんばんは~

いつもいつも生け花お疲れさまでございます
先生になられても尚精進(勉強)ですね
さすが素晴らしい変わった生け花ですねぇ~

草月のキャラクターが有るのですね
カエルさんと同じ緑色ですねヽ(*´∇`)ノ゚ルンルンルン…
美味しそうなランチ?に目がくぎ付けです

-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2014/11/30 09:42:51 AM

家元の作品、花器もおもしろいんですよ
輪がついてるのでリース風にすることもできるので
いろいろ遊べそうな花器なのです
それを使ってどういけるのかなぁと思っていたら
思いがけない作品になりました、うむむ・・・


草月のキャラクターは青竹なのです
ふふふふ

パンケーキはランチとおやつの兼用で・・・


0 件のコメント:
コメントを投稿