
昨日、家元研究科に参加してきたよっ



研究というくらいだから自分で研究した作品を発表して家元に講評してもらうのだよ
具体的に言うと、テーマが与えられて
テーマに沿った作品になるように考えていけるのだよ


今月のテーマは「自分で選ばない花器と花材をつかって」なのだ

教室で受付(受講料は当日現金払いなのだ)するときに花器のくじをひくのだよ
その後で花材のくじを2枚ひく
王様のくじ結果はこういう感じだったのだ・・・



うむ、なかなかのくじ運の良さ

これならなんとかなりそうだよ

とはいえ、平々凡々ないけばなになりがちだから
もっと意外なものの方が良かったのかもしれないなぁ・・・


意外なものが本当に当たるとすっごく困るのだけどね


今回は参加者が多くて、いけるスペースが少なくて難儀した以外は
思い通りにいけばなできたよ

いける時間だいたい1時間
まぁ、それよりも前に終る人も多いけど
うむ・・・こんなものかな・・・


時間になると家元がひとつずつ講評していくよ

講評が終って机に戻ったら、いけるちゃんの応援依頼のチラシが・・・・


あ、いけるちゃんっていうのはね、草月の公式ゆるキャラなんだよ

現在、ゆるキャラグランプリに参加しているよ

なんとこの日いけるちゃん本人(?)も登場して、直にお願いされたよw

だけど・・・いけるちゃん、ちっとも王様の方をみてくれない

横顔の写真しか撮れなくてちょっぴり寂しいのだ

というわけで、いけるちゃんのこともよろしくね

あ~良かった・・・たまにはちゃんといけばなもするんだ・・・




にほんブログ村
-----
COMMENT:
AUTHOR: もと。 (:3[___]
DATE: 2014/09/21 02:09:52 AM
まいど いけるちゃん(62)やでぇ! ヾ│。・▽・。│<オオキニ
やっと涼しゅうなってきたんで 中が汗臭くなくて良い感じですわ!
あっこれは言うたらあかんのやったわ~
良く向くのめっちゃしんどいんで堪忍してや~


して講評はどないでしたん │。・△・。│イケルヤン
いけるちゃんイイいと思います
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2014/09/21 10:20:35 AM

いけるちゃんが大阪のおっさんに・・・


反対側の方ばかり向いて、王様の方には背中か横顔でしたん

今度はツーショットで撮影してもらおうっと・・・
家元の講評はまぁまぁでしたよ
おみなえしの黄色をもう少し赤い葉っぱと混ざるようにした方がいいと言われました
いけるちゃん、とてもかわいいのだけど
幅がちょっとありすぎ・・・

-----
COMMENT:
AUTHOR: ポポ
DATE: 2014/09/21 10:22:42 AM
お早うございま~す

ステキな生け花


とてもオシャレっぽいです

ゆるキャラのいけるちゃんもいいけど
王様がやはりいいですねぇ~

-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2014/09/21 09:39:50 PM

ありがとうございますー


いけばなも王様も誉めていただいて・・・

いけるちゃんに負けないようにがんばろうっと


0 件のコメント:
コメントを投稿