物陰から失礼するよ・・・王様だよ・・・

あのね・・・王様は王様って名乗っているけど
外の世界に出稼ぎに出かけているんだよ(つまり普通に会社員してるよ)
今日ね、業務分担を変更する会議を明日やるよって連絡がきたよ・・・

あれだよ、会議って言っても、決まったことを告知するために人を集めるだけね
この2月に担当業務が変わって、やっと慣れてきた王様なのだ
まだ仕事変わりたくないなぁ・・・


まぁ、まだ内容は知らされてないから変わるかどうかも分からないんだけどね
しかし欠員が出るのは間違いないのできっと仕事増えるんだろうなぁ・・・

関係ないかもしれないけど会議の時間を決めてたと思われるときに
「王様は・・」「王様が・・・」って聞こえてきたのがとっても気になるのだ
なので今から王様ぶるぶるふるえているのだ・・・{{{{


明日は会社に行きたくない病 三


王様は勤務地が変わることはないからまだいいのかもね
異動のある会社とかきっと大変なんだろうね・・・しょぼん
-----
COMMENT:
AUTHOR: Ben2
DATE: 2014/08/27 04:50:13 AM
修行蛙さん、おはようございます。
慣れた仕事を離れるのは辛いですね…。
けど、ゼロスタートの新しい事もまた楽しいですよ。
アクティ部→ポジティ部と言う事で、前向きに行きましょう!。
※私は転勤もあるので…異動の時季はドキドキです……。
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2014/08/27 07:51:28 AM

うーん・・・もう長く勤めてるので一通りの業務は経験済み・・
他の人だと引継ぎが必要になるところ、わたしは引継ぎ不要で動かせるので
ひょいと手の足りないところに押し込められる感がイヤなのかも・・・
それかどの業務もイヤな面を経験済みなのでまたアレをやるのか・・
みたいなのがイヤなのか・・・
まぁ、逆にどの仕事もだいたい知ってるから変わっても
へいっちゃらとも言えるんですけどね


この程度でぶるぶるしてるくらいなので
勤務地が変わるとか、全然違う仕事を一から覚えなくちゃいけないような
異動のある方は本当に大変だなぁと思います

-----
COMMENT:
AUTHOR: Kotetu
DATE: 2014/08/27 08:34:18 PM
修行蛙さん こんばんは。
心配事はどうなりましたか?
色んな部署を経験されているから
良い面 悪い面が分かっていて
結果が分かるまで
ドキドキしますね。(((^_^;)
それとは全く違うかもですが…
私も最近気楽に入った音楽サークルが
実は音楽の先生やピアノの先生など、
プロフェッショナルの方が
多いと知って、楽譜もらったものの
音符ふりやら記号調べたりと
かなり練習しなきゃ(+_+)と焦っています。
でも、音楽は、ずっとしたかったから
できる限りで頑張ってみます。(^∇^)
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2014/08/27 10:02:30 PM

なんとか無事でしたーーーー


イヤでもやらなくちゃいけないのが辛いところですが
あまりイヤな変更じゃなくてホッと一安心です
サークルいいね


周りの人と自分とレベルの差を感じるとすごく緊張するし
いろいろ心配になるけれど、それは悪い緊張じゃない気がします
わたしもいけばなでベテラン勢と一緒になるので
すごく緊張して見られるのがイヤだなぁとぶるぶる震えます
でも、良い刺激になってますよ

大変でしょうが、楽しんでくださいね~


いいなぁ、音楽が出来る人は・・・アコガレル


0 件のコメント:
コメントを投稿