
いきなりだけれど、フラワーラブ宣言なのだ

フラワーはフラワーでもこっちのフラワー
これは金曜日の夕飯
金曜日は微妙に残業になってしまったので美術館に行かれずむしゃむしゃすることにしたのだ

ラ・テールの豆乳クリームパン(手前)とシナモンクラップフェン(奥)
そして、資生堂パーラーのいちごのロールケーキ
甘いものばかりになってしまったのはちょっと失敗・・


シナモンクラップフェンは干しぶどうを混ぜたシュークリームの皮のような感じ(相変わらず雑な説明)
このお店の一番人気とあるだけとあってなかなか美味しいのだ
ただすごく口の周りや手が砂糖まみれになりやすい・・・
ロールケーキは小ぶりサイズな分お安かったので選んだのだけど
いちごの・・という割りに見たとおりいちごはほとんど入ってないw
さて、ここでクイズなのだ

いちごはいくつ入ってたでしょう?
うむ、すぐに分かったね、両サイドから見えるいちご2つと真ん中にひとつ、計3個だよ
まぁ、ロールケーキの長さももいちご3つ弱だからね
生クリーム好きな王様にはぴったりなのだ
そして今日の朝ごはん・・・
薄いパンケーキ3枚とアップルパイとポテト
ポテトはポテトでもこのポテトが好きなのだよ
hash brownsまたはhashed browns
ハッシュ・ブラウン、みじん切りしたジャガイモを揚げたやつね
生クリームといちご、ジャガイモとリンゴが入ったものの
小麦粉率が高い・・・
そうなのだ、王様は花(flower)も好きだが小麦粉(flour)も好きなのだよ


flower [flάʊɚ/flάʊə]とflour [flάʊɚ/flάʊə] 綴りは違うけれど発音は同じ?
そういえば、むかしむかし、パン屋でバイトをしていた頃
この原材料はなんですか?小麦粉?と英語で質問されて
ふ、フラワー?>

そこへすかさず通りすがりの女性が「原材料は小麦粉ですか?って質問されてます」
ってご親切に訳してくれたのだけど・・
まだおたまだった王様だってそのぐらい分かってたからね!!

ま、負け惜しみじゃないのだ・・・

2 件のコメント:
小麦粉好きです!ダイエットの敵だけど。。
しっかし夕飯のボリュームはかなりのもんですね~。
甘いモノ体が欲しがっている→疲れている
ってことかな。おつかれさまー( ´ ▽ ` )ノ
明日からまたお互いがんばりましょう。
おいしいですよね・・小麦粉←こう書くと怪しいw
好きだからパンも自分で焼く人になろうかと思ったけれど・・
買ったほうが楽でおいしいのよね(挫折)
ロールケーキは週末まで小分けして食べようと思ってたのよ(汗)←
今週は決算的なものとは関係ないけれど山が来るのでがんばりまーす
しょうサンもファイトー!!
コメントを投稿