
ジャンルを問わない公募展とあって本当に自由な作品が多数で
いろいろ圧倒されっぱなしだったのだ
ある意味・・・自由ってコワイ(( ;゚Д゚))ブルブル
そんな中でまだ自由になりきれてない感じのひときわしょぼい作品がこちら

(だいたい自分の作品ってしょぼく見えるのよね)
これひとつだけ写真で見ると、まあまあな感じ
なんてったって幸いなことに写真だと色の塗り斑がちょっと目立たなくなる
でもね、これを会場で実物見るとね・・・
実にしょぼい・・ エーーー(´△`)――――!!
会場の天井の高さに負けてるというか・・
とにかく中途半端な大きさって気がするのだよ

両隣が迫力ある作品というのもあるのかもしれない・・
どうせならもっと背の低い方が良かったかもしれない・・
これでも頑張って大きい作品にしたつもりだったのだけどね
よく聞く話で
電器屋で見た時にはちょうどいい大きさと思ったテレビが自宅では大きすぎる
というのと同じで
自宅で見ると大きく感じたけれど広い場所では小さく見える
ってやつなんだろうね
この辺りの感覚も展示会慣れしてくれば解決するのだろうか・・?
まぁ、とにかく、いろいろ勉強になったよ、うむ・・・

相変わらずヒトミシリを発動して、
あまり出展者の方と会話という会話ができなかったけれど
みなさんに優しくしていただき、楽しく過ごせたのだ
みなさんどうもありがとうございました
世話人の方にも大変お世話になりました
来場していただいた方にも感謝申し上げます
ありがとうございました
そして、久しぶりにリビングの床が見えるようになったよw
今まで作業用の荷物で塞がれていた床が!!
久しぶりに対面した床になぜかキャベツが・・・

お隣のキャベツを使った作品からのおすそ分け
こんな立派なものを・・ありがとうございました♪
にほんブログ村
2 件のコメント:
お疲れさまでした
作品に宇宙とミニトマトを感じました(ˇ⊖ˇ)。oO(コスモ)
両隣のテーマも気に成るところですが(ˇ⊖ˇ)。oO(オバケ)
やけにおっきいから こっちは台に置きたい感じですかね
キャベツに食べられてますよ
キャベツの緑はカエ・・
ありがとうございまっすっ
場所は現場でくじ引いて決めたのですが、
作品を良く見せるための配置って重要なんだなぁ・・・
ただでさえしょぼいのに
カエルだからキャベツなんですよ(意味不明)
次はカエルで勝負します!!(さらに意味不明)
コメントを投稿