
でもこういう腹切りなら大歓迎なのだ

最中なのにあんこが多すぎて腹を切ったような状態

「切腹最中」というものがある、お店は新橋近く
というのを前々から聞いて知ってはいたのだけど・・・

新橋付近にそんなお店あったかなぁと思っていたのだよ


それが先日用事があって歩いていたら突如看板が目について・・・


お店の前に切腹最中のぬいぐるみ?が!!
なるほど~、ここかぁ~


王様が普段歩いている道と大通り1本違ったので気づかなかったみたい
お店のある場所はね、浅野内匠頭が切腹することなった田村屋敷跡なんだって
そういや、お店の近くに石碑もあったよ
それで忠臣蔵にちなんだお菓子が他にもいろいろあるみたい
今回はなんだかめでたい感じの名前の「景気上昇最中」も買ってみたのだ



最中の横に「さいちゅう」と「もなか」と両方フリガナふった札がついていたので
掛けことばにしてるのかな
「景気上昇最中」は小判風の最中ってだけでお味は普通な感じ
「切腹最中」の餡の方が美味しい気がしたなぁ、餡の中に求肥も入ってるよ

謝罪をする時のおもたせにぴったり・・・なんて話もネットで見かけたけど


謝罪することがなくてもぜひお勧めしたい

0 件のコメント:
コメントを投稿