
5月6月のこの時期はかえるなイベントが多いのだよ

最初はこちら

「カエルの歌が聞こえてくるよ♪」銀座ミレージャギャラリー
8名のアーティストの作品が展示されていたのだ
このギャラリーは毎年この企画で展示をしているよ


この中の鈴木瑞さんの個展を観にいったことがあるので
ふらりと寄ってみたのだよ

絵だけではなく、いろんな作品が展示されていたよ
なかなかおもしろかったのだ

もちろん鈴木瑞さんの作品もとても良かったのだ

王様のお気に入りは・・・あれは月夜の池なのかなぁ・・
画面いっぱいの青に、ハスの葉が並びカラフルなカエルが描かれているもの
ちょっと幻想的で良かったのだ

王様が行ったときには在廊されているアーティストさんはいなくて
撮影の確認がとれず残念ながら写真はなし

続いて立ち寄ったのはこちら

「~本の世界を彩ってきた挿し絵画家達の原画展~JPAL紀伊國屋展2015」
紀伊國屋フォーラム
こちらはかえるな美術が見られるかどうか分からないまま立ち寄ったのは
以前観に行ったグループ展でかえるな絵を描いていたアーティストさんが参加されてたから
前回グループ展でお会いしてお話しさせていただいたものの、ずいぶん前の話だし
覚えてらっしゃらないかもしれないなぁと思いつつもお声を掛けさせていただいたのだ

そんな人はたくさんいるだろうし、覚えて無くても無理はないと思ったら
ちょっと考えてからお花の方ですね?って思い出していただきましたよ


実際に本の挿絵として使われた絵の展示がメインなのだけど
このために描いたという作品は、な、な、なぁ~んと「かえるの王様」




作者の竹熊ゴオルさんに撮影OKをしていただいた上に、
宣伝してくださいと言われたので浮かれて次々紹介しちゃうのだ




竹熊ゴオルさんの絵もとてもステキなのだ

先月行きそびれたかえるなイベントもあったので
今月はもう少しいろいろ回りたいなぁ・・・

王様のかえるな旅はまだまだ続くよ

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿