解析ツール

2012-10-01

いけばな講座

(51)ススキ
昨日の十五夜のお月見はみんな出来たかな
過ぎてしまってからススキを取り上げても・・と思ったら
知ってたお月見は十五夜一回だけじゃないんだよ
あれれれ・・・知らなかったのは、わたしだけかな

一般に十五夜にお月見をしたら、必ず十三夜にもお月見をするものなんだって
十五夜だけでは、「片月見」といって嫌われていたらしいよ
十五夜に次いで美しい十三夜は拝むと成功や財運に恵まれるらしいよ~
十三夜は10月27日だよっ

さぁ、お月見の準備のために、ススキのいけかたの注意点だよ
・ススキの穂は、ぼわぼわっとしてないのが新鮮なものだから、よく選んでね
・ススキの葉は、すぐに枯れてしまうよ
 斑入りとか縞々とか特別きれいな葉でない限りは取り除いた方が良いと思うな~
・ススキは水切り(切り口が空気に触れないように水の中で茎を切る)した後に
 切り口をいったん酢に浸すと水揚げがよくなるよ
・三本くらい長さを変えて、すらっと立てるとかっこいいと思うな
・ススキは一番最後に入れた方がいけやすいよ
いけばな
あわせるお花はお好みで良いのだ
秋らしい花とあわせても良いし、
夏の花と一緒にあわせても夏~秋の季節の移り変わりのようでステキだな
先週の混ぜ挿しのように、いろんな草花を組み合わせもステキだね

丈の長さは全部同じくらいでもいいね(変化をつけるために多少は変えてね)

わたしは、ススキのすらっとした姿を強調したくて
あえてダリアを短くしたのだ

ススキ、ダリア

ススキを飾って秋満喫しよ~
にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村









-----
COMMENT:
AUTHOR: Ben2
DATE: 2012/10/02 05:23:58 AM
修行蛙さん、おはようございます。

十三夜ですか…なにか久しぶりに聞きました。
片月見の話は知りませんでしたよ~。また1つ賢くなりました
10月27日ですね。了解です~

ススキは良いですね~。一面のススキ原は何か良いですね。
ススキの新鮮なものって考えた事もなかったです。確かに言われれば開いてボサボサになったのと、ビシッと整っているのがありますね

私もススキは鉄道模型に使っていますよ~。穂のひとつひとつを取って、草としてジオラマに植え付けます。ジオラマ用に色々な人工物の草とか木が売られていますが、自然のものに敵うものはないです

今日はいけばなに関するコメントでなくてゴメンナサイ
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2012/10/02 12:36:34 PM
>Ben2さん、こんにちは

ススキをジオラマに・・・ほほぉ~
そんな使い方もするのですね~
面白いことを教えていただきありがとうございまぁ~す

人工物よりリアルな感じでしょうが・・・
自然のものだと時間とともに塵(?)になっていきませんか?
それも味になるのでしょうか

0 件のコメント: