霞が関界隈は海外から要人が来日している間、その国の国旗が掲揚される
日本の国旗とふたつ並んではたはた

はためく
・・・でも国旗には詳しくない


ので、国旗だけじゃ分からない
ちゃんとニュースなどを確認しないと

この国旗はどこの国だろう・・と思うことがよくある
9月25日(日曜日)から9月28日(水曜日)まで、
ベニグノ・アキノ3世フィリピン共和国大統領が来日
・・と外務省のHPで確認
上の写真は
フィリピン共和国の国旗
期間の重なる9月25日(日曜日)から29日(木曜日)まで、
ジグミ・ティンレイ・ブータン王国首相も来日
・・・しているようなのだけど

東京には来ないので国旗は掲揚されないのかな

フィリピンの国旗はというと、夜にはもう片付いていた
(フィリピン共和国大統領は帰ってしまったらしい)
こういう旗を準備して、片付けるスタッフ(?)もいると思うとなんだか面白い
昨日、会社からカエル

とき、ちょうど要人の車が通るらしく、道路封鎖をしていた
交差点の信号を全部赤信号にして大勢の警官が、警備と交通整理
そして、目の前を黒塗りの車が何台も通過
通過してしまえばそれでおしまい
警官たちはいっせいに自転車に乗ってどこかに消えていった
・・・
自転車で来たんだ

へぇ
いつも舞台袖とか舞台裏とか舞台上の主役よりも妙なところが気になってしまう
写真の背景に写っているのは市政会館
こういうイイ感じ

の古い建物を見ると、ついつい想像(妄想

)してしまう・・・・
ゴーストバスターズ
あ、かなり古い

本来は怖くないキャラクターが巨大化して襲い掛かってきたら・・・どうしようかなぁ