ちょっと働いては会社休んでいけばなして、
うんと働いては休んでいけばな・・と
仕事と交互にいけばなして過ごした週も金曜の残業で締めくくり・・
と思ったらなんだかグロッキー、18時を過ぎたら眠くて眠くて
モニタが真っ暗と思ったらいつの間にかまぶたが閉じていた、
そんな金曜日の夜_(┐「ε:)_
早めに寝て遅めに起きて元気いっぱいになったので土曜は散歩に出かけたのだよ
池袋の芸術劇場で開催中の「いけばな公募展」

流派にこだわらない展覧会で、いつも斬新な作品が並ぶのだ
最初に観た時は衝撃的だったのだけど、
だんだん慣れてしまった気がする・・
衝撃的ではないけれど、やっぱりいろいろだなぁ、いけばなも奥が深いなぁ
出展者に草月の人が少ないから、普段と違った作品に触れた感じはする
流派ごとの決まりのいけかたではなく、自由花だと
さすがに観ただけでは流派は分からないけれど、
草月っぽいとかそうじゃないとかなんとなく感じるものはあるのよね
その後、別の場所に行ってを用事を済ませたら、うっかり乗る電車を間違えた
引き返せば済む話なのだけど、なんとなく悔しい負けた気がする(何に?)
乗った電車が東京駅行だったので、せめて何か買ってカエルことにしよう・・
東京駅について、ふと気づいた
カバンにチケットが入ってる!!
そして三菱一号館美術館に行ってきただよ

ドガとかマネとかセザンヌとかモネとかスーラとかいろいろあったけど
ジョルジュ・ブラックなる人の絵が好きかもしれないと思った
新しい発見

!
フィリップス何某
※のコレクションなので、
邸宅に絵が飾ってある様子を写した写真も展示されていたのだけど、
まるで美術館のような素敵な邸宅うらやましい
※ダンカン・フィリップスだからっ
フィリップス・コレクション展
三菱一号館美術館
~2019/2/11
電車間違えたのではなく、来るべきして来たのだな、うむ
家にカエルとまだ早い時間だったのでジムにでかけたら
突如激しい頭痛に襲われてお風呂もそこそこにカエル
一度にいろいろやり過ぎたかな・・
そして土曜も早々におふとんに _(┐「ε:)_
パソコンのスイッチ入れない日が2日も続くとは・・我ながら驚きなのであ~る