解析ツール

2013-02-26

シカクな話

お待たせっ 王様だよ
今日は四角い・・・じゃなくて、資格のお話だよ

いけばなの師範になるまでってどういう道のりなのかなぁ?
将棋もそろばんも書道も柔道も「級」とか「段」とかあるよね
いけばなもだいたい同じだよ(もちろん、流派によって違うよ)

草月の場合はテキストを使っていけかたのお勉強をするよ
テキストの最初は「花型」についてのお勉強なのだけど、
「花型」には「基本花型」とその「応用花型」があるんだ
「応用花型」は第一から第八まで種類があって、
「花型」を全部覚えていくまでが40単位だよ
そのうちの半分の20単位を習得すると普通4級修業証書
40単位全部習得すると普通3級修業証書が申請できるのさ

その次は花型を離れて、テーマに沿って自由にいける練習が40単位
そのうちの半分の20単位を習得すると普通2級修業証書
40単位全部習得すると普通1級修業証書が申請できるのさ
これでテキストは終了なのだ
テキスト終了までの道のりは、月3回のレッスンで約2年ぐらいだよ

そこから先はテキストを離れ、「わたしの花」を追求して修業の日々になるのだ
後は先生と相談しつつ師範(指導者)としての申請をしていくことになるね
師範は4級師範からスタートして、1級師範まであるよ
でも、単純に四段階って訳じゃないのだ・・・・
途中に細かい段階がちょっとあるよ
2013-02-26
ツツジ(自宅でいけなおした一種いけだよ)

今日はこんなところで・・・・え?王様は何級かって・・・?(一級師範だよ・・こっそり)
にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村

-----
COMMENT:
AUTHOR: Ben2
DATE: 2013/02/27 06:21:03 AM
修行蛙さん、おはようございます。

凄い凄い~。一級師範ですか~(≧∇≦)。
何でも極める?って良いですね。けど、覚えるのが120単位も??。私には無理だなぁ…歳と共に記憶力がぁ~(>_<)。さらにその先まで…尊敬の眼差し~

一種いけ、裸の枝っぷりが良いですね~。こういう枝のシルエット的なの好きです。ツツジの赤も映えますね(^o^)/。
-----
COMMENT:
AUTHOR: りょうま
DATE: 2013/02/27 01:31:04 AM
うわっ うわっ
すごい人と知り合いだった(><)

書いても書いても
テーマや話題が尽きないわけですねー

そこまで行くと
もう私の想像を越えてますw
(予想はしてたけど(^^;)

もう、生け花の感想を書くのが恥ずかしくなりました(笑)
正座して読まなくちゃ、です(^^;
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2013/02/27 08:40:21 AM
< Ben2さん、おはようございます

ありがとうございます♪
でも、凄くないんです、まだまだ上があるし…
覚えなくても、一通り経験すれば良いのですよ…
とか言ったら怒られちゃうかしらん…
結局覚えられないので、その後何度も練習するしかないのです
資格取って満足して練習しない方もいるし、
資格はまだでもすっごく練習して上手な方もいるし、
ただの目安ですね~
わたしは練習不十分です
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2013/02/27 08:33:39 AM
< りょうまサン、おはようございます

ご質問へのお答えになりましたでしょうか?( ´ ▽ ` )ノ
ところで、全然凄くないのですよ、単にながぁ~くやってるだけで
将棋のように白黒はっきりした成績があるわけじゃないし…
それに、正座して畏まって見るいけばななんて、こちらからお断り
気軽に好き勝手なことを言ってもらえる方が
わたしも大喜びなのだ
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2013/02/27 12:55:58 PM
< Ben2さんへ追伸~

20単位毎に級が上がるので20*4の80単位です
前半40単位と後半40単位は内容が少し変わります
ちょっと分かりにくい説明でスミマセンでした

それと、ツツジの裸の枝っぷりを褒めていただきありがとうございます
実はここも他と同じように葉も花もついていたのですが
思い切ってむしり取ってしまいました
かわいそうなので、あまりやらないのですが
引き算がいけばなの基本ですから・・・・・
-----
COMMENT:
AUTHOR: Ben2
DATE: 2013/02/27 10:03:59 PM
修行蛙さん、こんばんは。

わざわざ追伸コメントありがとうございますm(_ _)m。

ありゃりゃ…ホントだ。40というのが3回出て来たので、てっきり40×3かとσ(^_^;)。
けど、120→80となったところで、私のキャバを超えてるのは確かです(>_<)。
だいたい「テキスト」という文字に拒否反応をおこしますよε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘。

裸の枝は、カエルさんが作ったのですか。さすがですね(^o^)/。
裸の枝があるから、下の花と葉が映えるんですよね。相対的な関係ですね。量のバランスもとても良いと思います(^o^)/。
おっと…釈迦に説法ですねσ(^_^;)。
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2013/02/27 10:16:14 PM
< Ben2さん、こんばんは

再びのコメントありがとうございます・・・というか、スミマセン~
あ、書き忘れちゃったと思ったので、追伸にしました
おまけに、また褒めていただき、ありがとうございました~
-----
COMMENT:
AUTHOR: ちびくま
DATE: 2013/02/27 10:43:07 PM
修行蛙さん、こんばんは

お華の道も厳しく険しいですね。
ちびくまが知らない世界なので、興味深く読みました。

書道も書道会が色々あって、中味も多少違いますが
漢字も仮名も...と書いても書いても という感じデス
道を進むって大変ですね。

写真見て、ちょっとツツジのイメージが変わりました

-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2013/02/27 11:07:53 PM
< ちびくまサン、こんばんは

書道もなかなか大変ですよね~
高校生の頃まで書道をしてたのですが、
高校生からは大人と同じ書道会で・・・となり、
それはもう・・・なんだかよく分かりませんでした
先生が高齢で書道教室を閉めてしまったので
入り口付近で終ってしまいましたが・・・

知らない世界って大変そうに見えますが、
中に飛び込んでやってみるとそうでもないのですよ
たぶん・・・

0 件のコメント: